本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会

閉じる

『本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会 株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

プラス株式会社ステーショナリーカンパニー

20

6月12日(水)まで

プレゼント

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「苦しい今を生き抜くためのヒント」になる書籍を15名さまにプレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

☆苦しい今を生き抜くためのヒント☆

土曜日に、今の私にピッタリの本のお届けがありました。
 
「苦しい今を生き抜くためのヒント」になる書籍↓


「あなたの人生で本当に大切にするべき27のこと」
原田真裕美 著 (二ューヨークで活躍するサイキック・カウンセラー)

どんどん迷いが消えていく。
どんどん心が晴れていく。
この本を読んで、自分が変化していくのを感じてください。

余計なものに惑わされず、自分の決めた道をまっすぐに生きていくためには、
「本当に大切なことを、真剣に大切にする」ことが必要です。
この本は、命、愛、夢、パートナー・・・など、全部で27個の大切なことを、
サイキックカウンセラーならではの視点で解説しています。
また、その大切なこと1つ1つに、美しい写真と心に響くショートメッセージを入れ、
どの項目から読んでもぐっと惹きつけられる本になっています。

 
前職で、陰湿ないじめとパワハラをされ、
4月末に退職した私!
(いじめパワハラ裁判日記までつけていました)
 
ウチの家計は、おっさん一人の給料では到底足りるはずもなく、
退職する前は、本当にお金どうしようと悩んでいましたが、
なんとか、貯蓄を食いつぶしながら、生活しています。
 
この本を選んで読もうと思ったのは、
このまま我慢して働くべきだったのか…これでよかったのか…
道に迷っているような状態の今の私に、
「苦しい今を生き抜くためのヒント」
が欲しかったから…
 
読んでみて、私は自分が決断し選択した道に、自信を持ちました。
 
うんうん!と思った「たいせつなこと」は、
『魂』 『直感』
 
『魂』
魂は、自分を見失ってしまった時に、進むべき道を示してくれます。
窮地に追い込まれた時にスクってくれるのも魂です。
「もうこれ以上、力が出ない!」そんな時に底力を与えてくれるのも魂。
 
魂に響く物だけを追いかけていけば、自分にいらないものが、どんどん排除されていきます。
よい物と悪い物、本物とうわべだけのものの判断もシンプルにハッキリ出来るようになります。
 
『直感』
直感は、生きるものが皆持っているサバイバル能力のひとつで、
身の危険を感じたり、とっさに物事を判断しなくてはいけない時に、
自分に迫ってきている物事の真相が感じられるという能力です。
 
直感は魂からのメッセージ!
強い直感なら、迷いも不安も感じることなく、「これだ」と自然に答えが出るのです。
 
私の直感で、第一印象が悪い人は、必ず、悪い人だということ!
一番最初にしゃべったり、あった時に、嫌だと思った人は、
その後、必ず相手が親切にしてくれていても、
私がどんなに親切にしたとしても、
裏切られるのです!
 
良かったら読んでみてください↓
http://blogs.yahoo.co.jp/urimori43/2211242.html
http://blogs.yahoo.co.jp/urimori43/2202483.html
 
コレは、きっと魂が私に、
最後はそうなると、最初に教えてくれているのだと思います。
 
これから先、就職活動をして、働きに行くことになると思いますが、
自分の「魂」「直感」…を信じてやっていけば、
もう、迷ったりすることも、何をされても大丈夫だと思いました。
 
これからは、どんどん己の力をフルに使って、答えを出し、
道を切り開いていこうと、強く思いました。
自分を信じて…頑張ります!
(息子も全力で守っていかないといけないしね!)
 
「苦しい今を生き抜くためのヒント」
 
サンクチュアリ出版 友友会ファンサイト応援中
http://monipla.jp/bl_rd/iid-9675908254de74628c0abc/m-4d9b1f60ce9f5/k-1/s-0/

URI   2011-07-04 21:23:53 提供:株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

企業紹介

株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

サンクチュアリメルマガ発信中! 登録お願いします!
http://www.sanctuarybooks.jp/magazine.shtml

サンクチュアリ出版=本を読まない人のための出版社

本をもっとシンプルで面白いものにする。


ONE AND ONLY

つねにサンクチュアリらしいやり方にこだわり続ける。


BEYOND ALL BORDERS.

ジャンル、職業、カルチャー、世代などすべての壁を越える。



ワクワクすることに対して忠実に。

ぶっ飛んだ目標に向かって。

できるだけ丁寧に近づいていく。


単純に「すごい!」と思う人たちと、

単純に「おもしろい!」と思う本を生み出していく。


そして、本を通じて、世界中の人たちとひとつになる。


そんな出版社でありたい。

すべての読者に愛をこめて。


------------サンクチュアリ出版

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す