『本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社サンクチュアリ・パブリッシング |
---|
4月に色々あって・・・
5月は寝れない、食べれない状態でウツみたいになりかけて心療内科にいこうかと思っていました。
6月に入ってから その方とはもう会わなくてよさそうなことが分かり落ち着いてきましたが・・・
今回、アンケートでその悩みを書いたら選んでいただけたのでしっかり読ませていただきました
②「NO LIMIT ノーリミット 自分を超える方法」/栗城史多 著
「ありがとう~その言葉で一歩前に進める」
「苦しみにも感謝」
小さな登山家が極限の世界で見つけた魂のメッセージ
日本人初、エベレスト単独・無酸素での登頂、
そして世界初のインターネットによる登頂生中継への挑戦――。
標高7000メートル以上では生物が生息できず、
地上に比べて重量の感覚が3倍にもなる。
「デス・ゾーン=死の地帯」と呼ばれる極限の世界で、
酸素ボンベを持たず、孤独や恐怖と戦ってきた
著者による初のメッセージ集。
書籍 公式サイト
栗城史多 公式サイト
大きな字や写真がたくさんあり読みやすかったです。
とくに
やめようと思えばいつでもやめられる
でも やめない自分がいる それは意地でもなんでもない
僕はもう覚悟は決めている
どんなことでも受け入れる
大切なことは楽しむこと
苦しみが大きければ大きいほど
人生はおもしろい
共感できる部分があります。
スッキリできました。
この本に出合えて前向きになれました
http://monipla.jp/bl_rd/iid-9675908254de74628c0abc/m-4ace82874026e/k-1/s-0/
ゴールデンレトリバー♪ 2011-07-07 10:07:55 提供:株式会社サンクチュアリ・パブリッシング
Tweet |
サンクチュアリメルマガ発信中! 登録お願いします!
http://www.sanctuarybooks.jp/magazine.shtml
サンクチュアリ出版=本を読まない人のための出版社
本をもっとシンプルで面白いものにする。
ONE AND ONLY
つねにサンクチュアリらしいやり方にこだわり続ける。
BEYOND ALL BORDERS.
ジャンル、職業、カルチャー、世代などすべての壁を越える。
ワクワクすることに対して忠実に。
ぶっ飛んだ目標に向かって。
できるだけ丁寧に近づいていく。
単純に「すごい!」と思う人たちと、
単純に「おもしろい!」と思う本を生み出していく。
そして、本を通じて、世界中の人たちとひとつになる。
そんな出版社でありたい。
すべての読者に愛をこめて。
------------サンクチュアリ出版