本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会

閉じる

『本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会 株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

[新製品]消臭力プレミアムアロマ サボンシリーズのインスタ投稿モニター20名様募集!

エステー株式会社

20

2日前!

プレゼント

[新製品]消臭力プレミアムアロマ サボンシリーズのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

[お米の虫よけ]米唐番のインスタ投稿モニター24名様募集!

エステー株式会社

24

2日前!

プレゼント

[お米の虫よけ]米唐番のインスタ投稿モニター24名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

書籍「星の王子さま バンド・デシネ版 」をプレゼント!

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

星の王子さま バンド・デシネ版

モニター数

30名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

選考   発表日: 9月15日(木)

株式会社サンクチュアリ・パブリッシングからのメッセージ

こんにちは!
サンクチュアリ出版の高山です。

今回は「星の王子さま バンド・デシネ版」原作:サン=テグジュペリ、著:ジョアン・スファール、翻訳:池澤夏樹。発行・発売:サンクチュアリ出版を30名様にプレゼントさせていただきます。



本作「星の王子さま バンド・デシネ版」は天才バンド・デシネ作家ジョアン・スファールによって生み出され、2008年にフランスで発売されるや、すぐに大きな話題となり30万部のベストセラーを記録。その後、ヨーロッパ各国で翻訳され続々ベストセラー入りを果たしました。
この度、邦訳出版では集英社版「星の王子さま」を手がけたことで知られる池澤夏樹氏が翻訳を担当し、1コマ1コマを丁寧に訳下ろしいたしました。
今までよりも、ずっと元気で子どもらしい「星の王子さま」をお楽しみください。



もう一度、星の王子さまを読みたい人へ――
言葉がいきいき、絵がいきいき!

原作者の遺族が認めた、世界でただひとつのフランスコミック版。
池澤夏樹翻訳で待望の刊行。
「"星の王子さま"が実は大人のために書かれた物語であることを、この作品は教えてくれる」
――池澤夏樹

=====================================

著者:ジョアン・スファール
1971年ニース生まれ。大学で哲学を専攻し、パリ国立美術学校にて美術を学ぶ。卒業後、BD作家として活動を開始し、フランスBD界に新しい表現手法によって新風を吹きこんだ。現在では、フランスの多くの出版社から作品を出版し、『Le Chat du rabbin』(ダルゴー社刊)は25カ国で翻訳され、全世界で85万部を売り上げるという成功をおさめた。
邦訳出版されている著作に「プチバンピ」(関澄かおる、F.ボワレ翻訳・飛鳥新社刊)がある。また、2011年に日本公開された映画「ゲンスブールと女たち」(配給・クロックワークス)の監督をつとめるなど、活動は多岐に及んでいる。

訳:池澤夏樹
1945年北海道生まれ。1988年に発表した『スティル・ライフ』で芥川賞を受賞。
翻訳も多く手がけ、「新訳星の王子さま」(サン=テグジュペリ作 集英社刊)の翻訳も行っている。

=====================================

星の王子さま バンド・デシネ版 公式ホームページ
http://www.sanctuarybooks.jp/lepetitprince/

10月31日まで、星の王子さまミュージアム 箱根サン= テグジュペリ内カフェ「 ル・サンジェルマン・デ・プレ」にて『世界初!星の王子さま公式コミック出版記念作品展~バンド・デシネで描かれたもう1つの星の王子さま~』を開催しています。
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=263





開催期間:7月16日(土)~10月31日(月)9:00~18:00
会場:星の王子さまミュージアム 箱根サン= テグジュペリ http://www.tbs.co.jp/l-prince/
所在地:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原909
お問い合わせ:0460-86-3700

■本書への読者の感想

「星の王子さま」は子どもの頃から好きな物語で、私自身も何回も何冊も読み返しました。
この本も絵が多いから分厚いのかと思いきや、何と中身の深く濃いことかと感じました。
もっとフランス語を勉強して、原語本を読みたいと思いました。
(女性 50歳 主婦 熊本県)

子どもにと思い買って、まず読んでみました。初めてだったので童話程度の軽い気分でしたが数回繰り返し読んで、内容の奥深さに驚きました。世代を問わず必読の一冊だと思います。
(男性 62歳 会社経営者 北海道)

今までの訳本で何度も読んできた作品であるが、本作のようにコミック化され、コンパクトでヴィジュアルな形となると、物語の構成が従来以上に浮き彫りにされ、よく理解できた。絵が1枚1枚素晴らしく、鮮明の物語世界をイメージできた。
(男性 58歳 管理職 東京都)

心の澱みを流してくれる、ホッとできる本です。
(女性 35歳 主婦 大阪府)

とても良かったです。サン=テグジュペリがとても魅力的に思いました。絵がとても面白い。
(男性 24歳 クリエイター 長野県)

星の王子さまがこんなにポップでファンシーな物語だったなんて知らなかった。活字では切り開けない世界をこの本は上手に見せてくれた気がした。大人でも子どもでも、何度でも読みたくなる本。
(女性 19歳 大学生 大阪府)

「44回も夕日を見てた王子さま」にそっと寄り添って抱きしめたくなります。
(女性 会社員 千葉県)

ジョアン・スファールは「プチバンピ」で知っており、期待していました。かなり正確なデッサンがとれないとあんなに崩した線は描けないと思われます。まるで動いているかのように見えます。王子さまの泣き顔が可愛らしい!
サン=テグジュペリのオッサン顔の豊かなバリエーションにも驚かされます。
(男性 26歳 フリーター 兵庫県)

星の王子さまの本は読んだこともあり、持っていました。でも1度読んだだけでは難しく……理解できない部分もあったのですが……。
今回のコミック星の王子さまは原作の言葉も残しつつ、作者の言葉もあり…心動くものがありました。大人になって失ってしまった、やさしい心や純粋な気持ちとか…。
読んでて切ない気持ちになりました。読んだ後、しばらくボーッとした気持ちになったり……。ちょっと夜空を眺めたい気持ちになりました。
(女性 39歳 熊本県)

星の王子さまがコミックになるとは考えてもいませんでした。
「いちばん大事なものは目に見えない」という言葉は大切です。孫や知り合いの高校生にプレゼントします。
(男性 72歳 牧師 兵庫県)

青年時代に岩波版を手にして以来、子どもや友人に買うなど、そのたびに読み直してきました。今回はとてもステキな絵でこれまでとは違った面からも捉えることができるようになった思います。現在、小生は原発事故で由無く家を追われている身、星の王子さまのように大切なものがつまった古里の良さをかみしめています。
(男性 64歳 福島県)

原作の雰囲気を損なわずにそれでいて読みやすく、コミック化されていてとても良かったです。友だちにもすすめたくなりました。
(男性 20歳 大学生 大阪府)

新聞の案内を見て、即書店に向かうくらい絵に魅せられました。哲学の問答のような会話のやり取り、王子の表情、何度読み返しても楽しめそうです。池澤さんありがとう。
(女性 54歳 主婦 静岡県)

王子さまが少年らしくて、薔薇がなまなましくて、今までよりも ぐっと 心に入る気がしました。
(女性 48歳 主婦 兵庫県)

原作とはまた違った面白さがあった。絵がユニークで楽しめた。
(男性 48歳 会社員 東京都)

どの訳も絵も可愛いく、サンテグジュペリのやさしさや空想力の素晴らしさに胸を打たれました。このお話の中で、バラとの会話、キツネとの会話が一番好きです。これからも何度も読んでゆきたいと思います。
(女性 68歳 主婦 北海道)

初めて「星の王子さま」を読んだ時から何年も経っていますが、「星の王子さま」がなぜ名作と呼ばれる理由が、やっと分かりました。このコミック版がなければ、僕はこの物語の素晴らしさを知ることはなかったと思います。
御社がこの本を発行されたことは大げさではなく「快挙」だと思います。ありがとう。
(男性 31歳 会社員 滋賀県)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

今回はこの「星の王子さま バンド・デシネ版」を30名様にプレゼント!
当選後、ブログなどで感想をアップしていただければと思います。Twitterやmixiなどでのご紹介も歓迎です。
アマゾンや楽天でブックレビューを書いてくださる方を優先的に選ばせていただきます。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

3人のファンが「いいね!」といっています

いいね!

友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

星の王子さま バンド・デシネ版

※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

星の王子さま バンド・デシネ版
原作:サン=テグジュペリ、著:ジョアン・スファール
翻訳:池澤夏樹
発行・発売:サンクチュアリ出版
2011年05月23日 発売
価格:1,869円(税込)
ISBNコード 978-4-86113-956-7
A5版変型・並製・フルカラー・192P、束16ミリ

星の王子さまミュージアム 箱根サン= テグジュペリ内カフェ「 ル・サンジェルマン・デ・プレ」にて『世界初!星の王子さま公式コミック出版記念作品展~バンド・デシネで描かれたもう1つの星の王子さま~』を10月31日まで開催中!
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=263


参加したみんなの投稿

今回初めて星の王子さま バンドデシネ版を読ませて頂きました 大人向けの本なのかな?と言うのが正直な感想です でも読む人の年代によって 様々な捕らえ方が出来るような 不思議な本だと思うので おばあちゃんになっても 何度も何度も読み返して その時々の感想を大切にして行きたいと… 2012/05/20

以前使っていたブログが消えてしまったので 新しいブログに過去のレポートを再投稿しております サンクチュアリ出版 友友会ファンサイト応援中 私は普段 調べモノをして 12ページ程度の文章を読む程度で 小説、物語等の長文の文章を読むのが かなり苦手です^^; そんな私は本を読む… 2012/01/24

読みました! コミック版星の王子さまです 私は買ったわけじゃないんですけど、アマゾンで買えるんで是非♪ 大人向けのマンガって感じなんですが 意外と読みやすかったです 絵も印象的で、馴染みにくいかな?とも思ったけど 読んでると全然自然で 泣いたり笑ったりする王子さまが可愛かったです♪… 2011/10/17

すべて見る

企業紹介

株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

サンクチュアリメルマガ発信中! 登録お願いします!
http://www.sanctuarybooks.jp/magazine.shtml

サンクチュアリ出版=本を読まない人のための出版社

本をもっとシンプルで面白いものにする。


ONE AND ONLY

つねにサンクチュアリらしいやり方にこだわり続ける。


BEYOND ALL BORDERS.

ジャンル、職業、カルチャー、世代などすべての壁を越える。



ワクワクすることに対して忠実に。

ぶっ飛んだ目標に向かって。

できるだけ丁寧に近づいていく。


単純に「すごい!」と思う人たちと、

単純に「おもしろい!」と思う本を生み出していく。


そして、本を通じて、世界中の人たちとひとつになる。


そんな出版社でありたい。

すべての読者に愛をこめて。


------------サンクチュアリ出版

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す