本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会

閉じる

『本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会 株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

プラス株式会社ステーショナリーカンパニー

20

6月12日(水)まで

プレゼント

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

もっと見る

もっとイベントを探してみる

書籍「星の王子さま バンド・デシネ版 」をプレゼント!

モニタープレゼント

星の王子さま バンド・デシネ版

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
○この書籍の感想を書いてください。
10月31日まで、星の王子さまミュージアム 箱根サン= テグジュペリ内カフェ「 ル・サンジェルマン・デ・プレ」にて『世界初!星の王子さま公式コミック出版記念作品展~バンド・デシネで描かれたもう1つの星の王子さま~』を開催しており告知も歓迎いたします。
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=263

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

もともと絵本は小さいころから大人になっても大好きで本屋でよさそうな本見つけるといまでも自分用に買ったりしていますでもこれからはBABYの年齢にあわせてもっともっとたくさん集めたい私の住んでいる区の特典で出産すると1万円分の図書券がいただけるんですこれなかなか区のサービスとしては嬉しい今家にあ… 2011/08/15

星の王子さまの本を読んだのは、もう何年前だろう広い世界にたった一人でいる王子さまそこが宇宙なのか、どこなのかと不思議な物語そう覚えている公式コミック版が出たらしく箱根にある星の王子さまミュージーアムでは 世界初!星の王子さま公式コミック出版記念作品展〜バンドデジテで描かれたもう… 2011/08/14

書籍「星の王子さま バンドデシネ版 」をプレゼント! ←参加中 2011/08/13

書籍「星の王子さま バンドデシネ版 」をプレゼント! ←参加中星の王子さまいいよねぇ大好きw大切なこといっぱい書いてあります 2011/08/12

書籍「星の王子さま バンドデシネ版 」をプレゼント! ←参加中 どうやら、漫画版星の王子さまが出版された模様 読んでみたいな♪ わたしの愛読書のひとつに 「星の王子さまの秘密」 という本があります この中で印象的だったのは、星を巣食う三本の巨大なバオバ… 2011/08/12

星の王子さまは、日本語のは読んだことがないんです今は、英語版のを少しずつ読んでいる所です(英語の勉強中です)星の王子さま バンドデシネ版が出ていて、とても人気があるそうなのですそれは、ぜひ、英語版の方と読み比べてみたいなあって思いました最近、英語と日本語の違い比べをしてて、面白い訳し方をし… 2011/08/11

星の王子さまって私の中で思い出の本子供の頃、父の本棚から借りて読んだ本父の本棚から借りたのは後にも先にもこの本だけだないかにも文学本って感じの本ばかりが並ぶ父の本棚の中で唯一私にも分かりそうな物語だったけど、どんな話だったっけ?この本は改めて父にプレゼントしたいな書籍「星の王子さま バンドデシ… 2011/08/11

「星の王子さま」誰でも知っている、大切なお話し私にとっては、何度も読んだバイブルのようなもの10月31日まで、星の王子さまミュージアム、箱根サンテグジュペリカフェ内「ルサンジュルマンデプレ」にて、「世界初!星の王子さま公式コミック出版記念作品展ばんどデシネで描かれたもう一つの星… 2011/08/11

先日くるくるぱーちゃんと喋っていた時に お互い『星の王子さま』を読んだ事がないって気づいたのwww 学校や病院の待合室や友達の家・・・ 色んな場所にあったはずなのに 何故か手に取ることさえなかった我が家 何ででしょ でも、今回の企画はすごく興味があります♪ バンドデシネ版って何だろうって思っ… 2011/08/11

先日くるくるぱーちゃんと喋っていた時に お互い『星の王子さま』を読んだ事がないって気づいたのwww 学校や病院の待合室や友達の家・・・ 色んな場所にあったはずなのに 何故か手に取ることさえなかった我が家 何ででしょ でも、今回の企画はすごく興味があります♪ バンドデシネ版って何だろうって思っ… 2011/08/11

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7

企業紹介

株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

サンクチュアリメルマガ発信中! 登録お願いします!
http://www.sanctuarybooks.jp/magazine.shtml

サンクチュアリ出版=本を読まない人のための出版社

本をもっとシンプルで面白いものにする。


ONE AND ONLY

つねにサンクチュアリらしいやり方にこだわり続ける。


BEYOND ALL BORDERS.

ジャンル、職業、カルチャー、世代などすべての壁を越える。



ワクワクすることに対して忠実に。

ぶっ飛んだ目標に向かって。

できるだけ丁寧に近づいていく。


単純に「すごい!」と思う人たちと、

単純に「おもしろい!」と思う本を生み出していく。


そして、本を通じて、世界中の人たちとひとつになる。


そんな出版社でありたい。

すべての読者に愛をこめて。


------------サンクチュアリ出版

最新のひとこと

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す