本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会

閉じる

『本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会 株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

株式会社KAWAGUCHI

30

5日前!

プレゼント

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

米・ラスベガスペア旅行が当たる年賀状を送ります。

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ラスベガスが当たる年賀状

株式会社サンクチュアリ・パブリッシング さまより

幸運の年賀状を頂戴しました。



来る2月5日、東京体育館で開催の
サンクチュアリ杯(30m 障害走)の

出走者の紹介と競馬予想が書いてあります。

予想的中で、
ラスベガスペア旅行!!

レースの説明があって、バットを軸にクルクル回ってからスタート!
30m先のゴールを目指すそうです。

1着、2着、3着を予想して、エントリー!

社長、副社長予想や下馬評もあって迷います。
今晩、寝ながら考えますが…。

馬の場合は、顔と毛艶とお尻で予想はつきますが



④片山さん、ミスター恐妻家。

嫁さんに追いかけられられば最速か?

(期待できそうもありません)



社内(裏)情報に精通している方のアドバイス歓迎!

3着以内に入ると思われる方

コメント欄にお寄せくださいませ。

予想的中した場合は、

もちろん、ご希望のラスベガス土産をお届けいたしま~す。



それにしても面白い会社があるものですね。

株式会社サンクチュアリ・パブリッシング さんの

コンセプトも素敵なのでご紹介します。



サンクチュアリ出版=本を読まない人のための出版社


本をもっとシンプルで面白いものにする。


ONE AND ONLY


つねにサンクチュアリらしいやり方にこだわり続ける。


BEYOND ALL BORDERS.


ジャンル、職業、カルチャー、世代などすべての壁を越える。

ワクワクすることに対して忠実に。


ぶっ飛んだ目標に向かって。


できるだけ丁寧に近づいていく。

単純に「すごい!」と思う人たちと、


単純に「おもしろい!」と思う本を生み出していく。



なお、当日の競技の模様は動画で配信されるようですが

会場に応援に行きたくなりますね。




サンクチュアリ出版 友友会ファンサイト応援中



ikuko   2011-01-03 00:00:00 提供:株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

企業紹介

株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

サンクチュアリメルマガ発信中! 登録お願いします!
http://www.sanctuarybooks.jp/magazine.shtml

サンクチュアリ出版=本を読まない人のための出版社

本をもっとシンプルで面白いものにする。


ONE AND ONLY

つねにサンクチュアリらしいやり方にこだわり続ける。


BEYOND ALL BORDERS.

ジャンル、職業、カルチャー、世代などすべての壁を越える。



ワクワクすることに対して忠実に。

ぶっ飛んだ目標に向かって。

できるだけ丁寧に近づいていく。


単純に「すごい!」と思う人たちと、

単純に「おもしろい!」と思う本を生み出していく。


そして、本を通じて、世界中の人たちとひとつになる。


そんな出版社でありたい。

すべての読者に愛をこめて。


------------サンクチュアリ出版

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す