『本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社サンクチュアリ・パブリッシング |
---|
OL歴○○年、お局様ではないもののOLの略がOFFICE LADYからOLD LADYかも?
役所の総務課勤務から寿退社し、その後再OLデビューをした齢○○才。
正社員、契約社員、派遣社員、いろんなスタイルのOLを経験したけれど、お昼休みの1時間をどう使うかでずいぶんと差が出てくる気がします。
お昼休みは自分磨きのゴールデンタイム!まさにその通りなのです。
今時期のOL通勤スタイルはこんな感じ。
「ハッピー★お昼休み術」と折りたたみ傘と薄いストールも必ずバックに入ってます。
ランチタイムの60分をどう過ごすか?
OLなら職場の仲間と一緒にコミュニケーションを取る重要な時間でもあるので、ランチタイムは同僚と情報交換や仕事の悩み相談という時間に当てる人も多いのではないでしょうか。
職場の中で同僚と付き合いランチが多かったのですが、みんなでお弁当の日や外食の日を決めて一緒に行動する時間が多かったけれど、今思うと自分磨きの時間に当てていたらどうだったかな??
いろんな働く女性のお昼休みの有効利用の提案やモデルケースが満載の「ハッピー★お昼休み術」なのです。
私は金融系で働く期間も長かったのでそのときは日経もバックの中に必ず入っていました。
金融系の仕事でなくても、やっぱり人生には重要なMONEY。賢く増やす方法や賢く特典ライフなども重要なことなのできちんとチェック!
仕事がハードなのでお昼休みを癒しの時間にするためボーッツとする時間に当てたりお昼寝する同僚もいるし、どのスタイルとどの時間の使い方が有効かは人様々。一概にどれがいい!っっていえないけれど、「ハッピー★お昼休み術」に自分のライフスタイルのためになるヒントがたくさん隠されている気がします。
1.美人の昼ごはん キレイにやせる、美肌を作るお弁当が満載
2.お昼休みにキレイになる エクササイズや美人になるメイク直しの方法
3.お昼休みに癒される セルフマッサージやツボ
4.お昼や休みに知的美人になる 資格取得の勉強法や英会話の上達法
5.お昼休みにマネー力をつける お金をためるコツや投資法のコツ
6.お昼休みに趣味をはじめる お昼休みに手作り小物
7.お昼休み美人のコミュニケーション ビジネスランチのためのマナー講座などなど
ハッピー★お昼休み術
クリエーター情報なし
サンクチュアリパプリッシング
1,200円+税
どんな60分を過ごすかはあなた次第。
60分丸々は使えなくても10分くらい集中する時間は何とかなるハズ!
すきまの10分間で心も体もきれいになる方法118も紹介されています。
10分でも一週間では50分、ひと月では3時間以上の自分磨きの時間になるのです。
バックに手軽のポンと入れられる、ビニールカバー付です。
働く女性のバイブルと読んでもよい「ハッピー★お昼休み術」。オススメです。
いつも応援ありがとうざいます☆
サンクチュアリ出版 友友会ファンサイト応援中
Fue(峰子) 2011-06-13 13:00:56 提供:株式会社サンクチュアリ・パブリッシング
Tweet |
サンクチュアリメルマガ発信中! 登録お願いします!
http://www.sanctuarybooks.jp/magazine.shtml
サンクチュアリ出版=本を読まない人のための出版社
本をもっとシンプルで面白いものにする。
ONE AND ONLY
つねにサンクチュアリらしいやり方にこだわり続ける。
BEYOND ALL BORDERS.
ジャンル、職業、カルチャー、世代などすべての壁を越える。
ワクワクすることに対して忠実に。
ぶっ飛んだ目標に向かって。
できるだけ丁寧に近づいていく。
単純に「すごい!」と思う人たちと、
単純に「おもしろい!」と思う本を生み出していく。
そして、本を通じて、世界中の人たちとひとつになる。
そんな出版社でありたい。
すべての読者に愛をこめて。
------------サンクチュアリ出版