本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会

閉じる

『本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会 株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

株式会社KAWAGUCHI

30

2日前!

プレゼント

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

実用コミック「誰も教えてくれないお金の話」を20名にプレゼント

モニタープレゼント

誰も教えてくれないお金の話

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

今回はサンクチュアリ出版さん発売の『誰も教えてくれないお金の話』を紹介しますサンクチュアリ出版さんは『本を読まない人のための出版社』でどの読みやすく分かり易いので私も大好きな出版社の一つです そんなサンクチュアリ出版さんからお金の不安…老後や貯金を解消してくれる本が出版されました コミックなのでス… 2011/03/15

株式会社サンクチュアリパブリッシングさんのイベントに参加しました♪ 実は我が家、お金に関することはすべて、夫任せで 毎月、決まった額を家計費として貰っているので 我が家のお金ってどうなっているか、知らないんです でもでも、遠くない老後に向けていろいろと不安があるので 漫画で楽しくお金のことを… 2011/03/03

ぷらぷらと 七日町を歩いていたら、 新しいお店を発見! 2011/03/02

気になるお金の事でも、友人でも正直聞きにくい不安や悩みがあるけど、相談する相手もないし(ω;)ウーンそんな人によさそうなのが、この本「誰も教えてくれないお金の話」コミックエッセイなので、読みやすそう難しい話を分かりやすく書かれてそうで、興味津々年収が少ない我が家も参考になるのではと思っています… 2011/03/02

毎日そんなに贅沢はしてないし 節約してるつもりなんだけど 全然お金がたまりません 家賃を払うかわりに住宅ローンに 変えたのになんだか節約されてるのかどうか お金のことって誰もおしえてくれないから この本を読んでうまく貯金できれば いいんですけど コミックになってるからわかりやすそうです    … 2011/03/01

株式会社サンクチュアリパブリッシングさんが、実用コミック「誰も教えてくれないお金の話」のモニターを募集されています実用コミック「誰も教えてくれないお金の話」の 2011/03/01

現在子供が2人おり、上の子は今年から幼稚園そろそろ家の購入も検討したいし、あまり本気で見直してこなかった保険もなんとかしたいお金に関する心配事が 2011/03/01

学校で、色々な勉強するけどお金の勉強なんて、商業科でなければ専門的に学ぶ事もなく商業科だって、会社のお金の事でちょっと実用的だとは思いませんね実際に私の姉は商業科卒ですが全く家計の事は駄目です結婚当初、まだ若いし手取りも少なくどう頑張っても1円の貯金も出来ない状況でしたいつしか妊娠して… 2011/03/01

こんにちは 昨夜から降り続いた雨 結構しっかり降りましたね 少し日が差してきているからもうそろそろあがるかしら? 明日は愛知県は高校の卒業式 姪っ子の門出の日なので晴れてくれるといいなとおもってます! さて、今回のモニプラ お金にまつわるコミックエッセイ本のモニターですよ 実用コ… 2011/02/28

実用コミック「誰も教えてくれないお金の話」を20名にプレゼント 株式会社サンクチュアリパブリッシング 今回は実用コミックエッセイ 「誰も教えてくれないお金の話」をご紹介 確かに、うちの給料は〇〇でなんて 具体的なお金の話ってできないな あるじゃんとか読んでた事あるけど… 2011/02/28

<<前の10件 1 2 3 4 5 6

企業紹介

株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

サンクチュアリメルマガ発信中! 登録お願いします!
http://www.sanctuarybooks.jp/magazine.shtml

サンクチュアリ出版=本を読まない人のための出版社

本をもっとシンプルで面白いものにする。


ONE AND ONLY

つねにサンクチュアリらしいやり方にこだわり続ける。


BEYOND ALL BORDERS.

ジャンル、職業、カルチャー、世代などすべての壁を越える。



ワクワクすることに対して忠実に。

ぶっ飛んだ目標に向かって。

できるだけ丁寧に近づいていく。


単純に「すごい!」と思う人たちと、

単純に「おもしろい!」と思う本を生み出していく。


そして、本を通じて、世界中の人たちとひとつになる。


そんな出版社でありたい。

すべての読者に愛をこめて。


------------サンクチュアリ出版

最新のひとこと

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す