本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会

閉じる

『本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会 株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

株式会社KAWAGUCHI

30

3日前!

プレゼント

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【30名様を無料招待】イベント@東京~今日を後悔しないために、家族の絆を考える~

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

最後だとわかっていたなら…

去年は、歴史に残る大地震があったりして
多くの人たちが、当たり前のようにやってくると思っていた明日が
実は当たり前でないってことを考えたりもしたんじゃなかろーか

失ってみて初めて気付く大切さ

ってあると思うけど、
できれば、失う前に気付きたいと思う

株式会社サンクチュアリ・パブリッシングが
昨秋にイベントを開催していました

~今日を後悔しないために、家族の絆を考える~
「最後だとわかっていたなら」 スペシャルイベント

私は人一倍家族を大切にしているつもりではいますが
これまでに以上に大切にしたい
感謝の気持ちはその場でちゃんと言葉で伝える
よーにしたいと改めて思いました

去年、私交通事故に遭ってるんです
制限速度50kmオーバーの猛スピードで下り坂を走ってきた
18歳の免許取り立て超初心者に突っ込まれたんです

新車1年目のこちらの車は大破で廃車
そして、私は救急車で運ばれてしまいました

なのに相手側、車はベッコリでしたが人間は無傷
癪に障る

あと数センチぶつかる所がズレてたら死んでたかも
乗ってた車が大きくてガッチリしてるのだったから
その程度のケガで済んだのかも
って言われるような結構大き目な事故だったよーです

保険屋からも、よく生きてたと言われました

と、まー死んでいてもおかしくない出来事を経験したってこともあり
これが最後かもしれない…
って色々な場面で思って行動することが前より増えました

やっておけばよかった~
言っておけばよかった~
って後悔はしたくないので、
敢えて行動、敢えて言うって心掛けています

あいにく、テレパシー能力持ってないので
思っているだけでは伝わらないだろーしね

って余談でしたが、
去年のそのイベント、行きたかったなー
詩の本だけでも読んでみようかな



サンクチュアリ出版 友友会ファンサイト応援中

りえ   2012-01-17 19:23:38 提供:株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

企業紹介

株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

サンクチュアリメルマガ発信中! 登録お願いします!
http://www.sanctuarybooks.jp/magazine.shtml

サンクチュアリ出版=本を読まない人のための出版社

本をもっとシンプルで面白いものにする。


ONE AND ONLY

つねにサンクチュアリらしいやり方にこだわり続ける。


BEYOND ALL BORDERS.

ジャンル、職業、カルチャー、世代などすべての壁を越える。



ワクワクすることに対して忠実に。

ぶっ飛んだ目標に向かって。

できるだけ丁寧に近づいていく。


単純に「すごい!」と思う人たちと、

単純に「おもしろい!」と思う本を生み出していく。


そして、本を通じて、世界中の人たちとひとつになる。


そんな出版社でありたい。

すべての読者に愛をこめて。


------------サンクチュアリ出版

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す