『本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社サンクチュアリ・パブリッシング |
---|
突然ですが質問です
書類が机の上に15cm以上積まれている
いつも何かを探している
打ち合わせの時 すぐに名刺入れを出すことができない
かばんの中に必要のないものが入っている
何が入っているかわからない引き出しがある
パソコンのデスクトップに30個以上ファイルやフォルダがある
名刺入れに貰った名刺が入りっぱなしになっている
手帳を見返した時 自分でも理解できないメモがある
予定していた時間に帰れないことが週に3日以上ある
帰宅途中 やり残した仕事があることによく気づく
書類を出力したまま プリンタに置きっぱなしにしてしまう
これら
いくつ当てはまりますか?
恥ずかしながら私の場合 これら10個全部該当します(恥恥)
しかも
うーーーーーーーーーーーーーーん よくあるよくある
よくもここまでずばりな質問!?くらいの実感があります・・・
私ほどひどくない方でも
3個以上当てはまったら是非読んで戴きたい本 それがこちら
図解 ミスが少ない人は必ずやっている
書類・手帳・ノートの整理術
書類・手帳・ノートの整理術
副題には
仕事のミスの85%は整理術で解決できる とあります
この本は
電通 JTB バンダイ パソナグループなどの一流企業の「デキル」社員を
徹底取材して書かれた本なのでとっても説得力があります
15万部突破した実践的な実用本と言えるでしょう
さて
気になる中身ですが
ファイリング
プランナーズ
ノートブックス の3部構成
書類やデータファイルの効率的なファイリング方法から始まり
手帳やメモをどう活用するか
ノートはどんなものをどう選んでどう使いこなすのか ということが
わかりやすく書かれています
あるある!ということは「データ」で一目で理解できますし
「チェック」というコラムは重要なことが囲みで書かれています
「NG」というコラムは絶対にしてはいけないこと
「取材」囲みはなるほど〜と役立つ現場の生の声を掲載
ぱっと見て何が重要なのか 要点は何かすぐわかるので
するすると読み進めることができます
この中から私は
クリアフォルダーによるファイリング術 と
TO DO LIST作成を早速会社の業務に生かして実践中
クリアフォルダーは色で
ピンク色は緊急
ブルーは重要
イエローは今週中に などカテゴリー分けするということ
ってことは
イエローフォルダーは金曜夜には中身が空になってないといけないんだけど(苦笑)
忘れてしまったことは
また本を取り出し再確認して とにかく無駄のない会社生活を実現すべく
取り組むきっかけを作ってくれたことには本当に感謝です
少なくとも
整理することの大事さには気づかせてくれるので
あとは自分のやる気次第 かなり実践的内容で、
イラストも多くとてもわかりやすいので
誰にでもお勧めです
こういう効率的な仕事の進め方の癖をつける
という意味でも新人さんにもお勧めできます。
もちろん最初から欲張って全部取り組む必要はありません
少しづつ参考にするだけでも十分役に立つ本だと思います
さてこんな実践的な本 どこが出しているのかと思ったら
本を読まない人のための出版社・サンクチュアリ出版さん
他にも面白そうな本がいっぱいあるので是非探してみてくださいね 春香
サンクチュアリ出版 友友会ファンサイト応援中
はるか 2011-06-12 16:36:00 提供:株式会社サンクチュアリ・パブリッシング
Tweet |
サンクチュアリメルマガ発信中! 登録お願いします!
http://www.sanctuarybooks.jp/magazine.shtml
サンクチュアリ出版=本を読まない人のための出版社
本をもっとシンプルで面白いものにする。
ONE AND ONLY
つねにサンクチュアリらしいやり方にこだわり続ける。
BEYOND ALL BORDERS.
ジャンル、職業、カルチャー、世代などすべての壁を越える。
ワクワクすることに対して忠実に。
ぶっ飛んだ目標に向かって。
できるだけ丁寧に近づいていく。
単純に「すごい!」と思う人たちと、
単純に「おもしろい!」と思う本を生み出していく。
そして、本を通じて、世界中の人たちとひとつになる。
そんな出版社でありたい。
すべての読者に愛をこめて。
------------サンクチュアリ出版