本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会

閉じる

『本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会 株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【香で涼もう♪】お香「かゆらぎ 白檀&緑茶」のインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社日本香堂

20

2日前!

プレゼント

【香で涼もう♪】お香「かゆらぎ 白檀&緑茶」のインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

整理が苦手な方にお勧め本「書類・手帳・ノートの整理術」さらに図書券2000円分!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【書類・手帳・ノート】の整理術読みました♪

本を読まない人のための出版社・サンクチュアリ出版さまから出されている書類・手帳・ノートの整理術を読みました♪

整理べたなだけに整理術とか書かれた本を読むのは大好きです。

でも、今まで読んでいたものは、お部屋の整理とか台所の片づけ方などかなり主婦目線の片づけ本。
書類・手帳・ノートの整理術は、明らかにビジネスマンを意識した本なので、自分でもとりいれられるのかとドキドキでした。

が、これがなかなか良くてはまってしまいました。
と言いますのも、この本で紹介されているの整理方法はとても論理的だからです。

書類の廃棄を決めるのでも、明確な基準が明示されているので迷うことがありません。
おかげさまで、我が家の書類関係、かなりすっきり整理されました。
ヘルパーをしているので、個人情報が多いためどんなふうに処理したかは内緒にさせてくださいね。

また、手帳の使い方なども、書き方まで細かく指示があるので、そうかそうかと思いながら読みました。もちろん、会社に勤めているわけではないので、すべての法則が当てはまりませんが、論理的な説明なので、なぜそうするのかがはっきりわかり、とても参考になりました。

もし、この本を社会人一年目に読んでいたら、かなりできる女になっていたかもと妄想してしまいました><;

主婦にも役立つ情報満載です。
一読お勧めします

サンクチュアリ出版 友友会ファンサイト応援中

ほにゃ   2011-06-17 20:43:21 提供:株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

企業紹介

株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

サンクチュアリメルマガ発信中! 登録お願いします!
http://www.sanctuarybooks.jp/magazine.shtml

サンクチュアリ出版=本を読まない人のための出版社

本をもっとシンプルで面白いものにする。


ONE AND ONLY

つねにサンクチュアリらしいやり方にこだわり続ける。


BEYOND ALL BORDERS.

ジャンル、職業、カルチャー、世代などすべての壁を越える。



ワクワクすることに対して忠実に。

ぶっ飛んだ目標に向かって。

できるだけ丁寧に近づいていく。


単純に「すごい!」と思う人たちと、

単純に「おもしろい!」と思う本を生み出していく。


そして、本を通じて、世界中の人たちとひとつになる。


そんな出版社でありたい。

すべての読者に愛をこめて。


------------サンクチュアリ出版

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す