『本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社サンクチュアリ・パブリッシング |
---|
サンクチュアリ出版
さんから
モニター品である本(漫画)が届きました
「x細胞は深く息をすう」
2010年4月発売の本格医療ミステリーコミック
紹介されていたあらすじに興味を持って
応募してみました
【あらすじ】
15年前の消えた初恋…
それがすべての始まりだった。
不治の心臓病で亡くなった初恋の人、優子。
15年後、彼女を愛した2人の男は
かつて救えなかった命をつぐなうように
医療研究の最前線に立つ研究者となっていた。
「命をこの手で創るんだ」
研究者たちの純粋すぎる思いが
やがて狂気を呼び覚ます。
15年前の誰にも知られなかった秘密が
あきらかになった時、
読者は驚愕のラストへと導かれる!
届いた本を見てビックリ
すっごく分厚かったデス
表紙にも書かれているように
「人間も
プラスチックも
同じ物で
できているんだよ」
その意味が本を読んで初めて解りました
あんまり医療系の漫画を読んだ事がなかったけど
臓器移植について・・・
医術の進歩・・・
漫画の世界ではあるけど、
リアリティーもあったと思う。
臓器移植について
考えさせられる内容でした
あんまり書くとネタバレみたいになってしまうので
簡単な感想だけにしておきます
まさか、漫画のモニターがあるなんて
思っていなかったので
こんな形でないと読まない本もあるから
漫画(本)のモニターも良いもんだなぁ
と思いましたヨ
ありがとうございました
サンクチュアリ出版 友友会ファンサイト応援中
mico 2010-10-26 01:19:51 提供:株式会社サンクチュアリ・パブリッシング
Tweet |
サンクチュアリメルマガ発信中! 登録お願いします!
http://www.sanctuarybooks.jp/magazine.shtml
サンクチュアリ出版=本を読まない人のための出版社
本をもっとシンプルで面白いものにする。
ONE AND ONLY
つねにサンクチュアリらしいやり方にこだわり続ける。
BEYOND ALL BORDERS.
ジャンル、職業、カルチャー、世代などすべての壁を越える。
ワクワクすることに対して忠実に。
ぶっ飛んだ目標に向かって。
できるだけ丁寧に近づいていく。
単純に「すごい!」と思う人たちと、
単純に「おもしろい!」と思う本を生み出していく。
そして、本を通じて、世界中の人たちとひとつになる。
そんな出版社でありたい。
すべての読者に愛をこめて。
------------サンクチュアリ出版