本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会

閉じる

『本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会 株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

プラス株式会社ステーショナリーカンパニー

20

6月12日(水)まで

プレゼント

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「日本全国ゆるゆる神社の旅」コミックエッセイを20名様にプレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

『日本全国ゆるゆる神社の旅』の本が当たりました!

>

『日本全国ゆるゆる神社の旅』の本が当たりました! [モニター当選] [編集]


先日モニプラ当選3つ目の品が届いた。今回は本です。「本を読まない人のための出版社」である「サンクチュアリ出版」から刊行された鈴木さちこさんの『日本全国ゆるゆる神社の旅』です。最近ではパワースポットとして何かと注目されている神社をめぐった紀行文をマンガやイラストで表現したコミックエッセイです。テーマ毎にまとめられ、「女子力アップの神社」や「あこがれの熊野古道」など目次だけでも興味津々です。神社での作法ども紹介されていて、とても参考になります。実際に出かけて集めた各地のお守りやお札が紹介されたり神様の正式名称を漢字表記された「神様の名簿」にはウケました~各地の神社のHPを集めたページのタイトルは「神様のアドレス帳」となっていましたし本文だけでなくおまけ情報も充実。次はどこへ行こうか、悩むときに参考になりそうです。本来あまり神頼みは好まない主義の私ですが、神社へはつい足が向いてします。凡人の私でもあの大きな鳥居をくぐると、ピリッと空気が変わったことに気が付きます。なんとなく厳かな気持ちになって身が引き締ま…

チョコローズ   2010-12-09 00:00:00 提供:株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

企業紹介

株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

サンクチュアリメルマガ発信中! 登録お願いします!
http://www.sanctuarybooks.jp/magazine.shtml

サンクチュアリ出版=本を読まない人のための出版社

本をもっとシンプルで面白いものにする。


ONE AND ONLY

つねにサンクチュアリらしいやり方にこだわり続ける。


BEYOND ALL BORDERS.

ジャンル、職業、カルチャー、世代などすべての壁を越える。



ワクワクすることに対して忠実に。

ぶっ飛んだ目標に向かって。

できるだけ丁寧に近づいていく。


単純に「すごい!」と思う人たちと、

単純に「おもしろい!」と思う本を生み出していく。


そして、本を通じて、世界中の人たちとひとつになる。


そんな出版社でありたい。

すべての読者に愛をこめて。


------------サンクチュアリ出版

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す