閉じる

『サンダース・ペリーファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 サンダース・ペリーファンサイト 株式会社サンダース・ペリー化粧品

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【質問1つ!アンケートに答えるだけ】大人気の美容液(5,500円相当)をプレゼント!

リソウコーポレーション

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【質問1つ!アンケートに答えるだけ】大人気の美容液(5,500円相当)をプレゼント!

もっと見る

安全安心 無添加 虫よけスプレ―【ディート無添加】赤ちゃんにも安心

無添加工房OKADA

5

6月30日(日)まで

プレゼント

安全安心 無添加 虫よけスプレ―【ディート無添加】赤ちゃんにも安心

もっと見る

NEW

【新製品モニター 30名募集】薬用美白「ブライトTAローション」をお試ししてみませんか?シミ発生のメカニズムにアプローチ!

サンソリット

30

5日前!

プレゼント

【新製品モニター 30名募集】薬用美白「ブライトTAローション」をお試ししてみませんか?シミ発生のメカニズムにアプローチ!

もっと見る

NEW

【新製品モニター 30名募集】薬用美白「ブライトTAクリーム」をお試ししてみませんか?シミ発生のメカニズムにアプローチ!

サンソリット

30

5日前!

プレゼント

【新製品モニター 30名募集】薬用美白「ブライトTAクリーム」をお試ししてみませんか?シミ発生のメカニズムにアプローチ!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【うっかり日焼けにご注意!寒天乳液で紫外線対策】サンダース・ペリー

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

幽玄の世界へ~♪ | Everyday is a happyday♪ - 楽天ブログ

バタバタしてるうちに、もう6月ですね~
梅雨も間近とはいえ、東京は昨日今日と青空でした
気温も高めで暑~い

今週末に関西&九州へとプチ旅行の予定なので、昨日は新幹線チケット受け取りなど
雑用のため炎天下をウロウロしたためか、帰宅後はグロッキー
途中、何度も水分補給したはずなんですけどね~
いまからこれでは先が思いやられますわ(-_-;)

先週はモニター当選も相次いだので、レポートも溜まってるんですが^^;
とりいそぎ先日の白金台散策の続きをば~

極上のフレンチトーストを食べたあとは、桜田通りを高輪台方向へ逆戻りして、
加藤清正公ゆかりの「覚林寺」へ



覚林寺
日蓮宗の寺院。山号は最正山。
加藤清正の位牌や像が祀られていることから清正公(せいしょうこう)と通称される。
付近の住民からは「清正公さま」と呼ばれ、勝負祈願の寺として信仰を集めている。
寛永8年(1631)創建。
豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に加藤清正に捕えられた朝鮮の王族・可観院日延が開山と
いわれている。
軍神の毘沙門天も祀っており、山手七福神の一つ。(ウキィペディアより)

   

清正公堂は本殿・拝殿・幣殿を一体化した権現造で、伝統的な意匠を引き継いでいるせいか、
とても威厳のある雰囲気でした

毎年五月四日五日に行われる清正公大祭には「しょうぶ入り御勝守」が授与されるとか。
境内には軍神の毘沙門天も祀られてるし、勝負事のお好きな人はぜひ一度お参りしてみては?(^m^)

桜田通りを明治学院大学の交差点まで歩くと、品川方向に特徴のある尖塔が見えます



この建物、以前、近代建築の本を見た時に気になってたんですよ。
でも、微妙な住所なので、いままで来そびれてたんですが・・・・
やっと実物を拝めました

高輪消防署二本榎出張所(元高輪消防署の本庁舎)
昭和8年(1933年)に完成。
近代建築の遺産(ドイツ表現主義)として東京都文化デザイン事業により保存建築物に指定されている。
(消防署HPより)

まるで灯台のような塔がとても印象的
「海を進む船をイメージして設計された」そうですが、確かに遠目からも目立つ存在感ある
建物です!
たぶん、建った当時は目立ったでしょうね~

後でHPを確認すると「内部の見学も可能」だとか
観たかったわ~、内部!!
次回はぜひとも屋内も見学たいと思います

お次は桜田通りを五反田方向に歩き、高輪台駅直前を目黒方向に
細い路地を入っていくと、閑静な住宅街の中にひっそりと佇む「畠山記念館」に到着。



畠山記念館
茶道具を中心に、書画、陶磁、漆芸、能装束など、日本、中国、朝鮮の古美術品を
展示公開している。
収蔵品は、国宝6件、重要文化財32件を含む約1300件。

創立者畠山一清は能登国主畠山氏の後裔で、東京帝国大学工科大学を卒業後、
技術者としてポンプの開発に取組み、株式会社荏原製作所を興して実業界に名を馳せた
人とか。

今回の特別展は「畠山即翁の大師会茶会」


残念ながら内部は撮影禁止
HPからお借りした画像をご紹介すると

  

信長・秀吉・利休などの豪華な茶道具の数々、茶道を嗜まれてるかたに
とっては素晴らしいお宝がズラリ~ということなんでしょうが、
残念ながら茶道にはとんと疎い私

これが有名な「井戸の茶碗」かぁ~、と思うものの、いまひとつピンときませんでした^^;
こちらの「千利休作・竹蓋置」にいたっては「???」


いや~、無粋者の自分が恥ずかしい~
ただ、こちらのお庭には感服しました

  

うっそうと茂る古樹の庭を木洩れ日を浴びながら歩くと、まさに「幽玄の世界」
なんともいえず心の落ち着きを感じました
ここはリピ確定です~

リピといえば、こちらもリピートしました
目黒駅へ戻る途中、池田山公園を再訪~

  

ここもお気に入りの公園
菖蒲や紫陽花が咲き始めてました。
四季折々、訪ねたい公園です



今日のモニプラ応募はこちら
ノンケミカルでSPF50+/PA++++最強カット!素肌を美人にするUVパウダー

【うっかり日焼けにご注意!寒天乳液で紫外線対策】サンダース・ペリー

これから日増しに陽射しが強くなるので日焼け対策が急務~
せっかく楽しいお出掛けも、日焼けを気にしてビクビクするのは嫌ですもん^^;
ただ、日焼け止め化粧品って、どうしても肌へのダメージが強いイメージが
ありますよね~

そのてん、上記の2製品はUV効果と肌に優しいという2つをクリア!
期待大ですね~

kuuchan   2015-06-02 00:00:00 提供:株式会社サンダース・ペリー化粧品

企業紹介

株式会社サンダース・ペリー化粧品

株式会社サンダース・ペリー化粧品は、サンダース・ペリー化粧品の販売会社です。
サンダース・ペリー化粧品は1947年、イギリスの植物研究家、ロナルド・ハリントン氏によって誕生しました。
60年経った今も安全で安心して使える自然化粧品として、多くの皆様にご愛用いただいております。



sandersperryをフォローしましょう

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す