サンダース・ペリーファンサイト/サンフラワー ティシュー オイルの口コミ(クチコミ)・レビュー(nalu_3_linさん)

株式会社サンダース・ペリー化粧品のヘッダー画像

レビュー

毎日お顔のマッサージを頑張っている、Sanders Perry(サンダースペリー)化粧品のSunflower Tissue Oil (サンフラワー ティシュー オイル)が届いたときに一緒に入っていたサンプル色々。お手入れ会で使用しているパウチらしくて非売品と書いてありましたが、どれも現品サイズでは購入可能なものばかりでした。肌にあう・あわないもあると思うので、こういうサンプルは嬉しいですよね。こちらはクレンジング2種類です。Sanders Perry Deep Cleansing Cream Lemon(ディープクレンジングクリーム)。現品は150mL入りで4,200円。クレンジングは2種類あって、どちらもディープクレンジングクリームなのですがアーモンド(しっとりタイプ)とレモン(さっぱりタイプ)の違いがあるみたいです。こちらはレモン。ディープ、とあったのでさぞコッテリ質感なのかと思いきや。常温で溶けてしまいました…的な、ふわっふわの柔らかい質感のクリームでした。手にとっても重さを感じない。植物油のエモリエント効果でお肌の角質を取り除きやすくし、イランイラン花油が皮脂バランスを整えてくれるんだそうです。とても柔らかいクリームなのですが、伸ばすと中に粒の存在を感じました。これ、寒天の粒なんだそうです!存在感はあるのだけど、ちっとも痛くない。スクラブともちょっと違う。たとえが変なんですけど、消しゴムのカスが混ざっているような感じ(笑)。伸びはとてもいいですが、寒天の粒のザラザラ感があるので、マッサージをしながら寒天の粒がなくなるまでしっかりとメイクとなじませます。かなり時間をかけましたが、アイメイクはなかなか落ちませんでした。商品説明にもメイクをしている場合は2回繰り返す事を推奨していますね。皮脂となじみのよい植物油を使用しているので、メイクを落とすためのクレンジングというより、Sunflower Tissue Oil (サンフラワー ティシュー オイル)同様に顔のマッサージをするための製品のように感じます。実際、マッサージもきちんとできているので血行はかなり良くなりました!使用後は、ティッシュやホットタオルでのふき取りを推奨。なぜなら、ヒマワリ種子油・レモン果皮油・イランイラン花油などのオイルがたっぷりと入っているので、洗い流そうとすると水をはじいてしまうのです。私はスッキリ・サッパリが好きな人間なので、モコモコ泡洗顔をしてやっと洗い流しましたが、素肌の上でこれ使ってきちんとふき取りが出来ればそのまま保湿効果も期待できそうですね。顔マッサージをしていて思ったのですが、このメーカーの製品は皮脂とのバランスの取り方がとても上手いと思います。このクレンジングもそう。オイル製品、私は嫌いではないので他にも試してみたくなりました。★Sunflower Tissue Oil (サンフラワー ティシュー オイル)。02。の記事はこちら★Sunflower Tissue Oil (サンフラワー ティシュー オイル)。の記事はこちらSanders Perry(サンダースペリー)http://www.sandersperry.jp/サンダース・ペリーファンサイトファンサイト参加中

投稿日時:2013/01/19 : びじんのもと。 提供:株式会社サンダース・ペリー化粧品

「サンフラワー ティシュー オイル(株式会社サンダース・ペリー化粧品)」の商品画像

サンフラワー ティシュー オイル

価格:4,860円(税込)

肌にツヤを与え、滑らかな肌へ

ショップへ行く