サンダース・ペリーファンサイト/カレンドラ ローションの口コミ(クチコミ)・レビュー(りほママさん)

株式会社サンダース・ペリー化粧品のヘッダー画像

レビュー

 

こんにちは

 

サンダース・ペリーさんの

「カレンドラローション」を試してみました

 

口コミ:カレンドラローションの画像(1枚目)

 

サンダース・ペリーのコスメは

合成界面活性剤不使用、合成香料不使用、

鉱物油不使用、無着色、ノンパラベン、ノンアルコールの

自然化粧品とのこと。

 

実は敏感肌の私。

 

この商品は乾燥肌や敏感肌の人にオススメと聞き、

試してみたかったのです。

 

サンダース・ペリーの3つのこだわりの中で

特に面白いなと思ったのが

「寒天乳化を使っていること」です。

 

寒天乳化によって、合成界面活性剤を使わなくても

化粧品を作れるようになったんです。

すごいですよね

 

あと二つのこだわりは

・国内自社工場で手作り製法

・植物から取られた天然の精油

とのこと。

 

だからこそ、肌に優しい製品になるんですね

 

今回届いたのは

「カレンドラローション」ということで、

化粧水です。

 

口コミ:カレンドラローションの画像(2枚目)

 

カレンドラは「太陽のハーブ」と呼ばれる

オレンジ色の花のことだそうです。

 

箱の色合いとお花のイメージがぴったりだと

思いましたが、このサイズは販売されている

製品とは異なるため気をつけてくださいね。

 

実際はこちらのサイズになります。

 

口コミ:カレンドラローションの画像(3枚目)

120ml 4200円

 

パッケージイメージはこんな感じ。

 

 

こっちのパッケージも可愛いですね

 

成分はコチラ。

 

口コミ:カレンドラローションの画像(4枚目)

 

植物エキスが沢山配合されています。

 

あれ?カレンドラは?と

思った方はいますか?

・・・私です

 

無知な私はカレンドラ=キンセンカということを

知らなかったのです。

 

ということで、トウキンセンカ花エキスが

カレンドラのエキスということなんでしょうね

 

箱を開けてみました

 

口コミ:カレンドラローションの画像(5枚目)

 

可愛いボトルです。

口コミ:カレンドラローションの画像(6枚目)

 

キャップを開けただけで、

とてもいい香りがしました

 

合成香料は使っていないとのことだったので、

香りは少ないのかな?と思っていましたが、

かなりいい香りがしました。

 

きつ過ぎず、リラックスできる

フローラルハーブの香りで気に入りました

 

ローションを手に出してみるとかなり

サラサラです。

口コミ:カレンドラローションの画像(7枚目)

 

試しに手に塗ってみました。

 

口コミ:カレンドラローションの画像(8枚目)

 

すぐになじんで表面がサラサラになりました。

 

これは逆に一気に沢山使ってしまいそうですね。

 

 

でも実際に使うときは

コットンにつけて軽くパッティングしてつけます。

(これなら、ダバーっと使いすぎなくて安心です)

 

口コミ:カレンドラローションの画像(9枚目)

 

風呂上りに使ってみました。

 

口コミ:カレンドラローションの画像(10枚目)

 

コットンにつけてパタパタ・・・・

ハーブの香りがほんのりして

気持ちいいです。

 

つけた後の肌です。

口コミ:カレンドラローションの画像(11枚目)

 

一回ではそんなに違いが現れないと思いますが、

すごかったのが、このとき、片方だけローションをつけて

子供達に「どっちの肌が気持ちいい?」と

きいたら、2人ともカレンドラローションをつけたほうの肌が

スベスベして気持ちいいと言ったんです

 

すごいですよね

 

続けて肌が今よりスベスベになったら

嬉しいな

 

また後日、経過を報告したいと思います

 

サンダース・ペリーファンサイトファンサイト参加中

 

 

 

投稿日時:2016/10/18 : りほママ日記★ 提供:株式会社サンダース・ペリー化粧品

「カレンドラ ローション(株式会社サンダース・ペリー化粧品)」の商品画像

カレンドラ ローション

価格:4,320円(税込)

敏感でデリケートな肌を守り、健康な肌へ

ショップへ行く