人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN!

閉じる

『人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN! 株式会社アビリティジャパン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

昭和が薫る本格中華そばのカップ麺!味のAKAGI【中華そば・塩中華そば】で舌鼓♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【お試し】AKAGI 塩中華そば

モニプラさんのサイト [ www.monipla.jp ] で、『AKAGI 塩中華そば』を送っていただきました。みなさんラーメンは何派ですか?わたくし、根っからの塩派です!最大級のフォントサイズを使っても、まだ足りないぐらいの塩派のさんぶぅ。です、こんばんわ。縁あって、いつも美味しい!楽しい!なんだか近い!イベントを開催しているSANIFAN! さんに、塩ラーメンを送っていただきました。ありがとうございます(群馬に向かって一礼)、ぺこり。ひとくち食べれば思い出す懐かしい味 AKAGI / 新たな平成ノスタルジー伝説が始まるだそうですよ、随分壮大なラーメンのようです。なんたって、伝説ですからね・・・・懐かしい定番の味。ねぎたっぷりの鶏だし塩ラーメン新しい伝説を作るべく、懐かしい味を求める・・・ちょっと何いってるのかわかりませんが、大事なのは味と中毒性です。パッケージに「ねぎたっぷり!」とネギフォント(勝手に名付けました)で書かれているように、ねぎたっぷりです。AKAGIさん、嘘つかない。出来上がりは、こうです。・・・・あ、パッケージと同じ。ちーっちゃく 写真は調理例です とか 画像はイメージです なんて書かれてて、パケ買い失敗!みたいなこともあるけれど、ちゃんと出来上がりが同じものになる、カップラーメンでは大事なポイントだと思います。うん、AKAGIさん、嘘つかない。2箱いただいた塩ラーメン、1つはノーマルで食べるとして、どうせならアレンジでしょう!・・・・と、AGAKIさんの伝説ではなく、自分で新しい伝説を作り出そうとしてしまったワタクシ。昔懐かしいて言ったらあーた、メンマでしょ、メンマ!と、タケノコを。ねぎいっぱい!って白いねぎだって昔懐かしいんじゃない?と、白髪ネギを。こうね、用意いたしまして、まぜまぜした訳ですよ。伝説部分には、何か画期的な事を!と、柚子ではなく、今回はレモンの皮をすりおろし!それを、昔懐かし『AKAGIさんの塩中華そば』にオン!!!!!!・・・・・・・・・・・・おいしいです。新しいです。斬新だし、レモンのすりおろしは伝説になりそうです。でも、これ、もうAKAGIさんの塩中華そばじゃ・・・ ないじゃんね・・・・ 新しいけど、懐かしくないです・・・・ めちゃくちゃおいしいんだけどね(※自画自賛は控えます///) SANIFAN! サニファンファンサイト参加中と言う訳で、後日、なるとだけ追加して(昔ながらのラーメンって、なるとじゃない?!)、テーブルコショーというオプションとともにいただきました。うま。若干スープがしょっぱいですが『東北のある店で出会っちゃった味』を再現しているとのことなので、へぇ、そんなもんなのかな、と思いました。岩手の野田村という場所の道の駅の塩ラーメンがウマい!と聞いて車を約700km走らせて食べにいったあの塩ラーメンもしょっぱかったもんな(でもお水がいいのか、本当においしかったー!) しょっぱいのは、お湯をちょっと足せば無問題です。お湯を足した事もあって、駄目ってわかってるけど、スープ飲むー!!最近は、こってり!魚介スープ!背脂ちゃっちゃ!具材全部のせ!はい、960円!ってなラーメン屋さんが多いけれど、この塩ラーメンは、540円ぐらいで、ドライブインなんかで三角巾&前掛けしたおばちゃんが、端っこがちょっと欠けたドンブリに入れて持って来てくれる感じ。うへぇ、ちょっとしょっぱい・・・ なんだよ、おやじ鈍ったか?前来た時はもっとあっさりしてたんだけどなー!・・・みたいな?・・・・・つまり・・・・ な、な、懐かしいってこと? ←思うツボwww参考サイトを見たおさらい! [ Ability Japan WEBSITE ]すっきり+コク旨の鶏だしが聞いた塩味スープらしい社長に呼びつけられた開発部長が全国を食べ歩いてみつけた味らしい

さんでぃ   2014-06-01 21:29:39 提供:株式会社アビリティジャパン

企業紹介

株式会社アビリティジャパン

 株式会社アビリティジャパン(屋号「SANIFA! サニファ」)は、「清潔で、安心で、安全な、暮らしをお届けする」ことを目的として、2013年の4月に創業した衛生管理専門商社です。皆様の温かいご支援をいただければ大変嬉しく思います。

 当社は、”水”の技術を活かした衛生管理のスペシャリストを目指しています。 ”水”は、生命の源であり、暮らしの中でなくてはならない大切なものです。しかし、生活や産業活動の中で、水は汚れ、様々な環境衛生上の問題や設備運用上の問題を引き起こしています。それらの問題を解決するのがサニファのお仕事です。

 ”水”を深く知ることで、人に優しいモノが見えてきます。

 人や動物、植物、昆虫などが、水を必要とするように、人の健康に影響を及ぼす、菌やバクテリアも水を必要としています。 水の知識は、「清潔で、安心で、安全な、暮らし」にとって、とても重要なモノなのです。

 ”水”の技術が活かされた「人に優しい商品」を多くの皆様に、広くお伝えしていきたいと考え、「SANIFA! SHOP」での販売を行っています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す