『人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN!』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社アビリティジャパン |
---|
ブログネタ:思わず買ってしまったCM
参加中
どら母さんは、TVを見るときにCMが入ったら、
チャンネルを変えてしまうほど、CM嫌い。
TVからCMが流れる意味が分からない!とまで言いますが。
CMがなくなったら、民放なんて、成り立たなくなっちゃうよ。
CMって、その気になってみれば、面白いと思うんだけどなぁ…。
それを見て興味は持つものの…、
それで買うことは、あまりないかな。 (;´▽`A``
むしろ、新聞の新商品紹介の記事を見て、
お店で実物を見てから買うことが多いような気がします。
そんなどらの買ってしまったものは…、
サッポロ一番 ふなっしーの船橋ソースラーメンなっしー! カップ69g
はじめ、店頭で見かけた時は、
ふなっしーには、興味なっし~だし、
「ソース味のラーメンなんて…。」と思って手を出さなかったのですが。
入院中に差し入れてもらった夕刊記事をみて
味に興味があったもんで、ついつい買ってしまいました。 (;´▽`A``
お湯をかけて、3分。
具材のキャベツの存在感が半端ない。
茶色の塊は、そぼろ肉かしら?
ラーメンというより、焼きそばのようなソースの香りが、漂います。
では、スープを混ぜ混ぜして、いただきま~す♪
確かにソース味だ!!
カップ焼きそばにお湯かけました、みたいな感じかな。
でもラーメンとの違和感がそれほどないのにはオドロキ。
ふなっしー人気の便乗商品と思って、期待してなかったけど
結構、美味しかったと思います。
しいて言えば。
「ソースの甘みと酸味」が売りの商品なのに、
肝心のソースの存在感がやや薄目だったのが気になります。
まぁ、そのほうが、食べやすいんだろうけども…。
別添で、ソース味を強調できる粉末か液体でもつければ、
もっと個性が出せるのではないかと思います。
ごちそうさま♪
ソースブシャーって感じ??
最近は、ゆるキャラを冠した商品が増えてるようで。
地域の味が楽しめる商品は、どらも試してみたいところです。
食いしん坊ですから♪
…ということで…。
【創業一周年記念】8つのクイズに答えてSANIFA!お薦めセット7商品をゲット!
クイズに答えると、サプリメントや化粧品など
SANIFAさんのお薦め7商品をお試しできるというもの。
クイズは…、かなり疲れる問題ばっかでござったよ。 (-"-;A
どらが気になる商品は…。
食いしん坊ですからね♪ ( ´艸`)
ゆるキャラグランプリ2年連続第3位の
「ぐんまちゃん」を冠したねぎラーメン。
群馬名物の「雷とからっ風」をイメージした
「ピリ辛味」のボリュームたっぷりのラーメンなんだとか。
クイズは…、完敗気味だけども…。
ゆるキャラ対決なら、負けなぃっしー?!
どら 2014-04-18 16:00:00 提供:株式会社アビリティジャパン
Tweet |
株式会社アビリティジャパン(屋号「SANIFA! サニファ」)は、「清潔で、安心で、安全な、暮らしをお届けする」ことを目的として、2013年の4月に創業した衛生管理専門商社です。皆様の温かいご支援をいただければ大変嬉しく思います。
当社は、”水”の技術を活かした衛生管理のスペシャリストを目指しています。 ”水”は、生命の源であり、暮らしの中でなくてはならない大切なものです。しかし、生活や産業活動の中で、水は汚れ、様々な環境衛生上の問題や設備運用上の問題を引き起こしています。それらの問題を解決するのがサニファのお仕事です。
”水”を深く知ることで、人に優しいモノが見えてきます。
人や動物、植物、昆虫などが、水を必要とするように、人の健康に影響を及ぼす、菌やバクテリアも水を必要としています。 水の知識は、「清潔で、安心で、安全な、暮らし」にとって、とても重要なモノなのです。
”水”の技術が活かされた「人に優しい商品」を多くの皆様に、広くお伝えしていきたいと考え、「SANIFA! SHOP」での販売を行っています。