人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN!

閉じる

『人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN! 株式会社アビリティジャパン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

3日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【ぐんまちゃんヌードル】ついに完成!モニプラモニター商品開発参加のおやつヌードル

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

カップ麺女王のためのぐんまちゃんヌードル@モニプラ


SANIFAN! サニファンファンサイト参加中 派遣会社に登録し、現在の職場に就いてから、ほぼ毎日のランチをカップ麺で過ごしています。たまに、おにぎりとかもあるけど。。。数えることができるくらいしか、カップ麺以外の日がない。もう、職場でも『カップ麺と言えば、パッションさん』と言われています(#⌒∇⌒#)ゞ
そんなカップ麺オンナの私に届いたのが、こちら↓

悲願のゆるきゃらグランプリに輝いた「ぐんまちゃん」そのキャラクターのカップ麺が届きました。しかもしかも!!ヌードルとうどん♡



こんぶだしと言うので、うどんから食べました。なんか、日本人だからですかね。。。

ぱーっけじが可愛いです♡

中には、かきたまがたっぷり。香りがイイですよ。まさに、こんぶ♪しかし、難点を発見。食べているうちに、うどんがどんどん柔らかくなっていくの。半分くらい食べたころには、箸で挟むのが大変!まぁ、私は、自慢じゃないけど、お箸の扱いには自信があるのだっ。その私が、大変と言うから、かなり柔らかくなっちゃっていると言うことなの。こうなることが分かったので、もう一つは、少し固めで食べ始めてみた。それはそれで、イケてない。だって、うどんらしくなかったんだもん。スープの美味さに免じて、許してやろう。。。かなり、上から目線。

コチラが、ぐんまちゃんヌードル。違いと言えば、パッケージの色くらいかな。

中の具も同じような感じです。ちょっと、買えてもイイかなとか思ったりしました。でも、うどんはワカメで、ヌードルはキャベツです。
キャベツの甘みが美味しいけど、なんか残念な感じ。個人的には、うどんがイイと思います。ヌードルは、パンチがないと言うのか、のっぺり単調な感じです。スープも、それだけならこんぶだしで美味しいけど、ヌードルと一緒だとぼやけると言うか、味がなくなる感じでした。

大黒食品工業所在地見たら、凄くちかくに、派遣先の事業所があるんではないか?と言うことで、なんだか親近感を持ちました。
レポ用に、家で食べたけど、各1個は職場のランチにしました。もちろん群馬県担当者が、キラリン★と目を光らせていました。初めて見たと、驚いていたよ。
よっしゃーっ!





パッション   2014-12-25 21:20:21 提供:株式会社アビリティジャパン

企業紹介

株式会社アビリティジャパン

 株式会社アビリティジャパン(屋号「SANIFA! サニファ」)は、「清潔で、安心で、安全な、暮らしをお届けする」ことを目的として、2013年の4月に創業した衛生管理専門商社です。皆様の温かいご支援をいただければ大変嬉しく思います。

 当社は、”水”の技術を活かした衛生管理のスペシャリストを目指しています。 ”水”は、生命の源であり、暮らしの中でなくてはならない大切なものです。しかし、生活や産業活動の中で、水は汚れ、様々な環境衛生上の問題や設備運用上の問題を引き起こしています。それらの問題を解決するのがサニファのお仕事です。

 ”水”を深く知ることで、人に優しいモノが見えてきます。

 人や動物、植物、昆虫などが、水を必要とするように、人の健康に影響を及ぼす、菌やバクテリアも水を必要としています。 水の知識は、「清潔で、安心で、安全な、暮らし」にとって、とても重要なモノなのです。

 ”水”の技術が活かされた「人に優しい商品」を多くの皆様に、広くお伝えしていきたいと考え、「SANIFA! SHOP」での販売を行っています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す