人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN!

閉じる

『人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN! 株式会社アビリティジャパン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

4日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【隠れ人気商品】あっさりスープで食べやすい「大黒 あっさりシリーズ 醤油&味噌」

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

麺付きのあっさりスープ

賞味期限は長いし、湯を入れるだけで数分後には温かい食事になりうるので、夜勤のある職業柄、保存食として仕事場に5食分ほどカップ麺を常備しているし、そもそも庶民Sは麺好きで、ラーメンは週に一度は必ず食べている。 新しモノ好きで新商品が出たら一度は試す・・・というタイプではないけど、薄味派な庶民Sとしては「あっさりスープ」という表記に惹かれて、SANIFAのイベントをモニタリングさせていただいた。 届いたのは大黒食品工業のマイフレンドブランドの「あっさり鶏ガラ醤油ラーメン(以下、あっさり醤油)」と、「あっさり合わせ味噌ラーメン(以下、あっさり味噌)」が2つずつ。 庶民S的に「大黒」と言えば、近隣で格安商品を展開してる某ディスカウントストアを思い浮かべてしまうが、群馬県に本社を置く大黒食品工業はコレとは全くの無関係で、マイフレンドの他に大黒やAKAGIのブランドで、ラーメンや焼きそばを主力商品として販売している。 それぞれのブランドにはブランドイメージがあるようで、今回のマイフレンドは安価&大盛りを好む世代をターゲットにした安売り店に置かれていることが多いブランドであるようだ。   巷で「まるで生麺」であるかのような食感の麺や、スープ等にオリジナリティを持たせたラーメンが流行っている中、あっさり醤油とあっさり味噌はオンリーワンな特徴が書かれていない。 大黒食品工業自らがオーソドックスだと語っている通り、クセを出し過ぎて好き嫌いが分かれるモノよりも、万人受けする昔ながらのラーメンを彷彿させるモノを選んだようだ。 あっさり醤油とあっさり味噌を別々に書くと無駄に写真増えるし、それぞれ分けて書くほどの特筆すべき点が乏しいのでまとめて載せます。 見るからに普通なラーメン。 かやくは、あっさり醤油とあっさり味噌両方一緒で、ネギと粒コーンとワカメが入ってた。 スープは苦手な粉を溶かすモノではなく液体タイプだった点、細麺である点は庶民Sとしては良かった。 あっさり醤油は液体スープ入れたらすぐに混ざって見えなくなり、赤味噌と白味噌を合わせ味噌たあっさり味噌は入れただけでは混ざらないけど、掻き混ぜるとコレもすぐに綺麗に混ざった。 醤油味と豚骨味がダントツに好きで、塩味と味噌味はラーメンとしてほとんど選ぶことがなくてあまり覚えてないのだが、「味噌ってこんなに薄かったっけ?」と思うような味だった。 コレは悪い意味じゃなくて、麺付きのスープとして飲むには丁度良い濃さだし、薄味派としてはコレで十分。 「コレはウマイッ」と思うものではなかったので、個人的に食べる分にはどうしても選ぶのは後回しにしてしまうけれど、マイフレンドブランドは低価格シリーズであるようだし、小さなお子さんとか他人に提供する分にはクセがない分良いと思う。SANIFAN! サニファンファンサイト参加中

庶民S   2015-01-05 18:25:00 提供:株式会社アビリティジャパン

企業紹介

株式会社アビリティジャパン

 株式会社アビリティジャパン(屋号「SANIFA! サニファ」)は、「清潔で、安心で、安全な、暮らしをお届けする」ことを目的として、2013年の4月に創業した衛生管理専門商社です。皆様の温かいご支援をいただければ大変嬉しく思います。

 当社は、”水”の技術を活かした衛生管理のスペシャリストを目指しています。 ”水”は、生命の源であり、暮らしの中でなくてはならない大切なものです。しかし、生活や産業活動の中で、水は汚れ、様々な環境衛生上の問題や設備運用上の問題を引き起こしています。それらの問題を解決するのがサニファのお仕事です。

 ”水”を深く知ることで、人に優しいモノが見えてきます。

 人や動物、植物、昆虫などが、水を必要とするように、人の健康に影響を及ぼす、菌やバクテリアも水を必要としています。 水の知識は、「清潔で、安心で、安全な、暮らし」にとって、とても重要なモノなのです。

 ”水”の技術が活かされた「人に優しい商品」を多くの皆様に、広くお伝えしていきたいと考え、「SANIFA! SHOP」での販売を行っています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す