人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN!

閉じる

『人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN! 株式会社アビリティジャパン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

5日前!

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【隠れ人気商品】あっさりスープで食べやすい「大黒 あっさりシリーズ 醤油&味噌」

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

志賀山 71m 名古屋市昭和区

皆さん、こんにちは。
大槍太郎です。

先日何気に名古屋市内のの国土地理院2万5000分の1地図を見ていると、我が家のすぐ近くに三角点が存在することを発見しました。


気になって詳しく調べてみると、

点名:志賀山
基準点コード:TR35236577701
種別等級:三等三角点
緯度:N35度08分43.3078
経度:E136度58分09.3136
標高:71.49

上記のような、立派な山名まであるではありませんか。
日が短くなったとはいえ、日没までにはもう少し時間があります。
サクッと登頂しちゃいましょう♪

自転車コギコギ
志賀山のある地域は、名古屋市内でも標高の高い場所。
高峯町には名古屋市昭和区のランドマーク、中京テレビ本社の電波塔があります。
アップダウンが厳しく、我が家から20分ほどの行程は、意外に難易度が高かったです(汗)。

三角点のある、八事富士見公園に到着。

公園の片隅にひっそりと鎮座する三等三角点 志賀山。



隣接するマンションが管理する小さな森の散策コースも併設されており、まさに「白い街名古屋」の中にある、都会のオアシスを形成しています。

帰宅後、さらに名古屋市内の三角点、基準点を検索すると、意外にたくさん存在することが分かりました。
これからも私用などで市内に出かける際には、各所の三角点や基準点を訪問したいと思っています・・・。

【追伸】志賀山のすぐ近くには、「甘口抹茶小倉スパ」などで全国区の超有名店、喫茶マウンテンがあります。
この店をツウは「山(ヤマ)」と呼んでいます。
店のメニューの一部には、甘口抹茶小倉スパが代表する、完食が非常に厳しいものもあり、店名となぞらえて、ヤマと呼ばれているようです。
せっかくですので志賀山とマウンテンの縦走なんてイイんじゃないでしょうか・・・。
(上記、外部リンクを参考にされ、アタック?については自己判断、自己責任でお願いします くれぐれもマウンテンで遭難されませんように・・・)

【隠れ人気商品】あっさりスープで食べやすい「大黒 あっさりシリーズ 醤油&味噌」

大槍太郎   2014-12-01 11:14:41 提供:株式会社アビリティジャパン

企業紹介

株式会社アビリティジャパン

 株式会社アビリティジャパン(屋号「SANIFA! サニファ」)は、「清潔で、安心で、安全な、暮らしをお届けする」ことを目的として、2013年の4月に創業した衛生管理専門商社です。皆様の温かいご支援をいただければ大変嬉しく思います。

 当社は、”水”の技術を活かした衛生管理のスペシャリストを目指しています。 ”水”は、生命の源であり、暮らしの中でなくてはならない大切なものです。しかし、生活や産業活動の中で、水は汚れ、様々な環境衛生上の問題や設備運用上の問題を引き起こしています。それらの問題を解決するのがサニファのお仕事です。

 ”水”を深く知ることで、人に優しいモノが見えてきます。

 人や動物、植物、昆虫などが、水を必要とするように、人の健康に影響を及ぼす、菌やバクテリアも水を必要としています。 水の知識は、「清潔で、安心で、安全な、暮らし」にとって、とても重要なモノなのです。

 ”水”の技術が活かされた「人に優しい商品」を多くの皆様に、広くお伝えしていきたいと考え、「SANIFA! SHOP」での販売を行っています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す