『人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN!』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社アビリティジャパン |
---|
皆さん、こんにちは。
大槍太郎です。
さて前回に引き続き、その4でございます。
喫茶Yのある中崎町を後に、今度は大阪港に向かいます。
地下鉄中央線 大阪港駅に到着。
ここは水族館で有名な海遊館のある天保山です。
天保山は、何でも日本一低い山、標高4.53mだそうです。
登山家としては一度は登っておかなければならない山ではないでしょうか(笑)。
9:41 登山口を出発します。
頂上は公園の中にあります。
ルートにはところどころにこのような案内板が設置されているため、まさかの遭難(迷子)の心配はなさそうです。
登山開始から6分後の9:47、天保山4.53mに登頂成功しました。
今年、わが名トレは日本一の標高、富士山へのチャレンジを計画していたのですが、天候不順によるまさかの中止となったため、この日本一低い山への登頂は、ある意味、感慨深いものがありました(はぁ??)
無事に天保山登山も終わり、次の目的地に向かうことにしましょう。
大阪の旅、まだまだ終わりませんが何か・・・。
YouTubu動画も作ってみました。
よろしければご覧ください・・・。
【主婦の旨い味方】大黒食品袋めん5食パックシリーズ「大黒軒 醤油ラーメン」
大槍太郎 2014-12-17 15:13:28 提供:株式会社アビリティジャパン
Tweet |
株式会社アビリティジャパン(屋号「SANIFA! サニファ」)は、「清潔で、安心で、安全な、暮らしをお届けする」ことを目的として、2013年の4月に創業した衛生管理専門商社です。皆様の温かいご支援をいただければ大変嬉しく思います。
当社は、”水”の技術を活かした衛生管理のスペシャリストを目指しています。 ”水”は、生命の源であり、暮らしの中でなくてはならない大切なものです。しかし、生活や産業活動の中で、水は汚れ、様々な環境衛生上の問題や設備運用上の問題を引き起こしています。それらの問題を解決するのがサニファのお仕事です。
”水”を深く知ることで、人に優しいモノが見えてきます。
人や動物、植物、昆虫などが、水を必要とするように、人の健康に影響を及ぼす、菌やバクテリアも水を必要としています。 水の知識は、「清潔で、安心で、安全な、暮らし」にとって、とても重要なモノなのです。
”水”の技術が活かされた「人に優しい商品」を多くの皆様に、広くお伝えしていきたいと考え、「SANIFA! SHOP」での販売を行っています。