人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN!

閉じる

『人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN! 株式会社アビリティジャパン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【主婦の旨い味方 第5弾】大黒食品袋めん5食パック「大黒軒 和風醤油ラーメン」

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

大黒軒 細麺和風醤油ラーメン

5月1日(金)晴れ

今回はコチラのモニターです。
SANIFAN! サニファンファンサイト参加中

大黒軒 細麺和風醤油ラーメン。

最近インスタント麺の充実度、すごいですよね。
ラーメンだけじゃなくて、ソバとかチャンポンとかウドンとかもあるのね~
乾麺よ、乾麺。5個入りの袋麺よ。
だから、ついつい珍しさも手伝って「あんかけラーメン」とか「鴨だしソバ」とかに手を出しております。
そんなところにこの和風醤油ラーメンです。
そもそもあまり醤油ラーメンをチョイスしない人生だわワタクシって。
だからワタクシの中での醤油ラーメンって、子どもの頃のイメージ。
よってまずは、「昔ながら」にこだわった感じで作ってみました。

半熟気味のゆで卵とモヤシ、チャーシューというよりハムに近いトッピング。
とはいえこのハムもどき、実はちっとばかし手が込んでるのだ。
『賛否両論』の店主笠原将弘氏のレシピ「とりの味噌漬け」を焼いたもの。
我ながら満足な出来であります。
昭和な感じ?懐かしい感じ?
土曜日学校から帰ると「今日はラーメンの出前とろう。」と父が言いだした時の嬉しい感じを思い出します。
あ、昔は土曜日も学校、あったんですよ。
って、誰に向けて話してるんだ?このブログを読んでくれてる人達って(とりあえず複数形にしてみる)ワタクシと同世代だから知ってるっつーの。
いや、もっと年上かもしれん。
脱脂粉乳はまずかったよね~って言われても、ワタクシは知りませんことよ。
クジラは堅かった。コッペパンも堅かった。牛乳に入れる粉ミルメークは、牛乳嫌いのワタクシには救世主に思えた・・・と、なぜか給食の思い出話になっとりますが・・・
赤いランドセルと、出前の醤油ラーメンと、ブラウン管のテレビから流れる音がどわっと脳内によみがえる懐かしい味だったということです。
近日中に、今度は一気に平成感を醸し出すようなモダンなトッピングの醤油ラーメンにも挑戦してみようと思います。

n   2015-05-01 23:18:02 提供:株式会社アビリティジャパン

企業紹介

株式会社アビリティジャパン

 株式会社アビリティジャパン(屋号「SANIFA! サニファ」)は、「清潔で、安心で、安全な、暮らしをお届けする」ことを目的として、2013年の4月に創業した衛生管理専門商社です。皆様の温かいご支援をいただければ大変嬉しく思います。

 当社は、”水”の技術を活かした衛生管理のスペシャリストを目指しています。 ”水”は、生命の源であり、暮らしの中でなくてはならない大切なものです。しかし、生活や産業活動の中で、水は汚れ、様々な環境衛生上の問題や設備運用上の問題を引き起こしています。それらの問題を解決するのがサニファのお仕事です。

 ”水”を深く知ることで、人に優しいモノが見えてきます。

 人や動物、植物、昆虫などが、水を必要とするように、人の健康に影響を及ぼす、菌やバクテリアも水を必要としています。 水の知識は、「清潔で、安心で、安全な、暮らし」にとって、とても重要なモノなのです。

 ”水”の技術が活かされた「人に優しい商品」を多くの皆様に、広くお伝えしていきたいと考え、「SANIFA! SHOP」での販売を行っています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す