人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN!

閉じる

『人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN! 株式会社アビリティジャパン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

『大黒軒 細麺 豚骨ラーメン』袋めん5食パックでお手軽クッキング~♪ ラウンド1

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

大黒軒のインスタント『豚骨ラーメン』でつけ麺と野菜スープを作ってみた

 
大黒軒の『豚骨ラーメン』

インスタント麺には珍しい細麺で、たった2分茹でるだけ!
抱き癖参くんから離れられず、トイレも行けない私には、素早く出来てとても有難いお昼ご飯♪
 
普通に食べるのもつまらんな、と、いつかはやってみたかった、つけ麺に挑戦してみました!!

麺を茹でている間にポットでお湯を沸かし、スープのもと1/3くらいを溶くだけ!
とても簡単だし早い♪
そしてとんこつラーメンうま!!
 
味玉は前日から仕込んでおきました(^^)
こちらのかき醤油↓を大さじ2としょうゆ1はちみつ1弱、ジップ袋に茹で卵と一緒に入れるだけ!

とろ~り味玉うま!
でも殻を剥くのはとても下手で…
しっかり冷やしているのになぁ。。
 
私的にはだしの味がすごくきいたつけ麺が大好きなので、自家製だし粉を途中で入れてみました!

出汁がきいてさらにうまー!
自家製だし粉はこちら↓で作ったやつ

 
ただ細麺なので、汁に使ってないと乾燥しがち。。
細いから炒めるにも伸びちゃいそうだしなぁ。。
アレンジするの、なかなか難しですねー
 
 
残ったスープの素は、夕飯に使いました! 

とんこつ豆乳スープ♪
野菜たくさん取れるし、ショウガパウダーも入れたので温まります!
若干薄かったのでウェイパー足しましたが、和風っぽくめんつゆや味噌入れて豚骨醤油や豚骨味噌にしても、絶対美味しいと思います!!
わりととんこつってアレンジ効くんですよね!
スープの味に困ったときには、とんこつスープの素なんかもよく使います。
こちらの大黒軒の豚骨スープの素には、胡麻とネギも入っていました!
 
 
他にもインスタントラーメンレシピを、やっさんさんが載せてくれています!



これから寒くなると温かいもの食べたいですよね!
洗濯干すのも、お米研ぐのも、お迎えに行くのも冷えるし。。
子供がいないお昼に、ササッと時短ラーメンはいかがでしょうか♪
 

SANIFAN! サニファンファンサイト参加中

sweet   2015-12-01 12:00:00 提供:株式会社アビリティジャパン

企業紹介

株式会社アビリティジャパン

 株式会社アビリティジャパン(屋号「SANIFA! サニファ」)は、「清潔で、安心で、安全な、暮らしをお届けする」ことを目的として、2013年の4月に創業した衛生管理専門商社です。皆様の温かいご支援をいただければ大変嬉しく思います。

 当社は、”水”の技術を活かした衛生管理のスペシャリストを目指しています。 ”水”は、生命の源であり、暮らしの中でなくてはならない大切なものです。しかし、生活や産業活動の中で、水は汚れ、様々な環境衛生上の問題や設備運用上の問題を引き起こしています。それらの問題を解決するのがサニファのお仕事です。

 ”水”を深く知ることで、人に優しいモノが見えてきます。

 人や動物、植物、昆虫などが、水を必要とするように、人の健康に影響を及ぼす、菌やバクテリアも水を必要としています。 水の知識は、「清潔で、安心で、安全な、暮らし」にとって、とても重要なモノなのです。

 ”水”の技術が活かされた「人に優しい商品」を多くの皆様に、広くお伝えしていきたいと考え、「SANIFA! SHOP」での販売を行っています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す