人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN!

閉じる

『人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN! 株式会社アビリティジャパン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2月11日(火)まで

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【大黒食品工業】大黒軒減塩25%シリーズ!風味豊かなスープがうまうま♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

大黒軒減塩25%シリーズラスト! 醤油ラーメン|魚が苦手な夫と楽しむ♪えりぃの彩り曜日うちカフェごはん

モニプラファンブログサニファモニター
大黒軒減塩25%シリーズ、いよいよ最後のラーメンいただきました!


大黒軒減塩25%シリーズ
醤油ラーメン

私ばかり食べていて申し訳ないので、これは夫に譲った
のだけど、スープを入れて混ぜた瞬間にとても風味のよい香りがして食べたくなり、買ってきて自分も食べちゃった~♪

スーパーには大黒軒食品のラーメンが、たくさんあった。
学生のころから家族揃って大好きな、ビッグわかめしょうゆラーメンや、ビッグきゃべつタンメンも大黒軒食品だったのかと、初めて気づいた。


特製スープは、すでにおなじみ直前に入れるタイプの液状タイプ。

しょうゆラーメンは、液状タイプがすごいポイントだと思った。

スープを飲んだ瞬間、しょっぱすぎない醤油味に美味しい!と感じる。

その美味しさの中に、油のようなコクと旨味を感じた。
スープを見ると、油のテカテカ感がある。

材料の部分を確認してみると、鶏油・豚油・チキンエキスが入っていた!
なるほど、道理で美味しいわけだ♪

油と聞いて心配になるカロリーだけど、安心してください♪
372kcal!しかも減塩25%カット!

これで、こんなに美味しい醤油ラーメンなんて、すごい~


かやくでは、メンマがお店で食べるような、美味しそうな香りがしてきて好き(^^)

夫的には、もう少し焼豚が大きいと嬉しいそう。

麺とスープには大満足で、なんと夫、
スープを飲み干した!

その気持ち、わかる!
今回いただいた減塩25%カットシリーズは、どれもスープを飲んでしまいたい衝動に駆られた!

そこは、女子我慢~。


今年は11月も中旬にも関わらず、未だ雪が降らない青森。

なれど、気温が低く寒いことは寒いから、インスタントラーメンで手軽にお昼を食べて、温まる日があってもいいな(*^^*)


SANIFAN! サニファンファンサイト参加中

えりぃ   2015-11-18 00:00:00 提供:株式会社アビリティジャパン

企業紹介

株式会社アビリティジャパン

 株式会社アビリティジャパン(屋号「SANIFA! サニファ」)は、「清潔で、安心で、安全な、暮らしをお届けする」ことを目的として、2013年の4月に創業した衛生管理専門商社です。皆様の温かいご支援をいただければ大変嬉しく思います。

 当社は、”水”の技術を活かした衛生管理のスペシャリストを目指しています。 ”水”は、生命の源であり、暮らしの中でなくてはならない大切なものです。しかし、生活や産業活動の中で、水は汚れ、様々な環境衛生上の問題や設備運用上の問題を引き起こしています。それらの問題を解決するのがサニファのお仕事です。

 ”水”を深く知ることで、人に優しいモノが見えてきます。

 人や動物、植物、昆虫などが、水を必要とするように、人の健康に影響を及ぼす、菌やバクテリアも水を必要としています。 水の知識は、「清潔で、安心で、安全な、暮らし」にとって、とても重要なモノなのです。

 ”水”の技術が活かされた「人に優しい商品」を多くの皆様に、広くお伝えしていきたいと考え、「SANIFA! SHOP」での販売を行っています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す