人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN!

閉じる

『人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN! 株式会社アビリティジャパン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

日本緑茶センター株式会社

30

4月16日(水)まで

プレゼント

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

もっと見る

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

4月20日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

【大阪王将公式通販】母の日をハッピーに!こだわりギフトモニター募集

株式会社イートアンドホールディングス

3

本日締切!

プレゼント

【大阪王将公式通販】母の日をハッピーに!こだわりギフトモニター募集

もっと見る

NEW

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

株式会社もち吉

15

4月30日(水)まで

プレゼント

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【うま辛】ビリビリしびれる~!大黒最辛の麻辣麺(まーらーめん)

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

辛いもの大好きな方に!!! ~うま辛麻辣麺

「辛い 
この程度 どおって事 ないじゃん 」


『辛い』という表示の商品を食べて、
いつも そんな感想を言っている人に。。。。。
このカップラーメンは
ぜひ食べてほしいです 


DAIKOKUさんの カップラーメン
『うま辛麻辣麺(まーらーめん)』






蓋の ラーメンUP写真 
ちょっと 毒々しい赤色 
効かせずぎじゃないですか 


調理する前から、
かなり びびってました 








ビビっていては 味のレポートが出来ないので、
勇気を持って 調理を進めます 


内容物は、麺・かやく・液体スープ。
ごく普通の カップラーメン。


















沸騰したお湯を注いで。。。。。
指定時間 待ちます 










ここまでは、普通のカップラーメン。
では、液体スープを投入 







来たぁ
真っ赤 



でも。。。。。
蓋の写真程じゃないかも 



















ここで、気を許した 私。。。。。
混ぜて 思いっきり すすりました、、、、、 


 


 このカップ麺 出来たてを すすってはいけません 
辛さでむせて、落ち着くまでに 数分(ちょっと 大げさ) かかります


その後は、パクッと麺を一口 口に入れ、噛み切って。。。。。と 食べましたよ 
辛いものが 得意な人は こんなことする必要はないのかな?
うちの主人は、比較的 辛いもの 大丈夫なんですが、
それでも、最初は すすれませんでしたね 
多少 冷めて、辛さにも慣れてきたら すすってましたけど。。。。。
私は 最後の最後まで すすれませんでした 


それくらい 『辛い』って 事です。


とにかく 半端なく辛いもの 食べたい って人には お勧めです 

ダレン・シャン   2016-07-13 21:14:00 提供:株式会社アビリティジャパン

企業紹介

株式会社アビリティジャパン

 株式会社アビリティジャパン(屋号「SANIFA! サニファ」)は、「清潔で、安心で、安全な、暮らしをお届けする」ことを目的として、2013年の4月に創業した衛生管理専門商社です。皆様の温かいご支援をいただければ大変嬉しく思います。

 当社は、”水”の技術を活かした衛生管理のスペシャリストを目指しています。 ”水”は、生命の源であり、暮らしの中でなくてはならない大切なものです。しかし、生活や産業活動の中で、水は汚れ、様々な環境衛生上の問題や設備運用上の問題を引き起こしています。それらの問題を解決するのがサニファのお仕事です。

 ”水”を深く知ることで、人に優しいモノが見えてきます。

 人や動物、植物、昆虫などが、水を必要とするように、人の健康に影響を及ぼす、菌やバクテリアも水を必要としています。 水の知識は、「清潔で、安心で、安全な、暮らし」にとって、とても重要なモノなのです。

 ”水”の技術が活かされた「人に優しい商品」を多くの皆様に、広くお伝えしていきたいと考え、「SANIFA! SHOP」での販売を行っています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す