人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN!

閉じる

『人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN! 株式会社アビリティジャパン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【大黒きつねうどん&たぬきそば】冷房で冷えた身体にホットひと息♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

旨いたれ


皆さん、こんにちは。
大槍太郎です。
 
本日は珍しい焼き肉のたれを友人から貰ったのでそのレビューをします。

青森県出身、T.Yasu氏から、「大槍さん、コレ、あげまっすよ♪」って急に頂いた品。

最初、こんな包み紙に包まれていたので、てっきり地酒だと思っていました。


「スタミナ源たれ」って書いてあります。
Amazon.co.jp: KNK 上北農産加工 スタミナ源たれ 410g: 食品・飲料・お酒 通販
本来は焼き肉のたれなんですが、何でも青森のソウルたれだそうで、何にでも合う必殺調味料として、青森県人会の胃を満足させているそうです。
しかし、T.Yasu氏曰く、「かなりしょっぱいっすよ♪」といっていました。
寒い北国の冬としょっぱさが関係しているのでしょうか。
かなり気になります。
 
ラベルにはKNK印、上北農業加工の略だそうです。
少なくとも近所のマックスバリュには置いてないですね、このたれは。
原材料は、我が家にある焼肉のたれとそれほど変わらないようです。
配合率が違うのでしょうか。
 
KNKは、青森県十和田市にあるそうです。
十和田湖かぁ~、昔P子と(多分)車で旅行に行ったことがあるけど、死ぬほど遠かったことを思い出しましたぁ~。

今日はこのたれを使って、ホルモン炒めを作ってみることにしましょう。
とりあえず、白ホルモンを軽く塩コショウで炒めます。
そして、このKNKを投入。

同じく、塩コショウで軽く炒めたもやしの上に、これでもかぁ~というイメージでダイナミックにのせて完成。

で、味の感想ですが、確かに普通の焼き肉のたれよりもしょっぱいことは確か。
ただ、軽く炒めただけのもやしやホルモンにはバッチリ合いまして、激ウマでした。
どこかのホルモン屋さんで食べた味に似ているのですが、このレポを書いている現在も思い出せません。
あまりの旨さに、思わず正午過ぎではございますが、やむおえずビールを少々(休日昼仕様よりやや多)。
 
このTNK、焼き肉の他に、からあげや、納豆チャーハンにも合う、万能調味料ですので、多分すぐになくなっちゃうと思います。
Amazonでも高評価が多く、なくなり次第、追加購入の予定。
このたれに当分ハマりそうな予感がしています・・・。
 
【PR】

【大黒きつねうどん&たぬきそば】冷房で冷えた身体にホットひと息♪

大槍太郎   2016-07-28 15:32:22 提供:株式会社アビリティジャパン

企業紹介

株式会社アビリティジャパン

 株式会社アビリティジャパン(屋号「SANIFA! サニファ」)は、「清潔で、安心で、安全な、暮らしをお届けする」ことを目的として、2013年の4月に創業した衛生管理専門商社です。皆様の温かいご支援をいただければ大変嬉しく思います。

 当社は、”水”の技術を活かした衛生管理のスペシャリストを目指しています。 ”水”は、生命の源であり、暮らしの中でなくてはならない大切なものです。しかし、生活や産業活動の中で、水は汚れ、様々な環境衛生上の問題や設備運用上の問題を引き起こしています。それらの問題を解決するのがサニファのお仕事です。

 ”水”を深く知ることで、人に優しいモノが見えてきます。

 人や動物、植物、昆虫などが、水を必要とするように、人の健康に影響を及ぼす、菌やバクテリアも水を必要としています。 水の知識は、「清潔で、安心で、安全な、暮らし」にとって、とても重要なモノなのです。

 ”水”の技術が活かされた「人に優しい商品」を多くの皆様に、広くお伝えしていきたいと考え、「SANIFA! SHOP」での販売を行っています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す