人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN!

閉じる

『人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN! 株式会社アビリティジャパン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【大黒きつねうどん&たぬきそば】冷房で冷えた身体にホットひと息♪

モニタープレゼント

大黒食品工業 きつねうどん&たぬきそば 縦カップ

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

サニファ様より、大黒食品工業様の「大黒きつねうどん&たぬきそば」をいただきました! 縦カップのうどんやそばって、個人的にはあまり食べないので楽しみですと、まずはきつねうどん  顆粒だし 他の方の投稿で「味が濃い」と聞いていたので、少しお湯多めで作りました お揚げはふっくら ワカメやカマボ… 2016/08/25

今回は【大黒  きつねうどん&たぬきそば】のモニターに選んで頂き、誠にありがとうございます‼http//wwwsanifane… 2016/08/24

当選いたしました❤︎大黒きつねうどん&たぬきそば★いやー、クーラーで冷えた体に、あったかーいきつねうどん&たぬきそば❤︎たまらん!!( ´艸`)ありがとうございます❤︎要チェック!!↓↓ 2016/08/23

今日は朝から応援団の集まりで学校に行ってた中学生〜お昼からお父さんと遊ぶ約束してたらしくて出かけて行きました奈良に行くらしいよお昼ご飯外で食べていくのかと思ったら家で食べると言うので2人分出したら私の分が無くなりましたwこれがあった大黒きつねうどん/たぬきそばどっちにするか3分ほど悩んだ今日はこ… 2016/08/19

セラピールーム愛珠(あんじゅ)  ヒーリング曼荼羅(まんだら)アートの佳乃です 。o゚・,。。o。o゚・,。。o モニターに当選したカップ麺が届きました! うどんもそばも出しが効いていて、美味しかったです 量は、ちょっと少な目かな… 2016/08/17

試食モニター2回目   2個づつ入ってたので… 試食はうどんと、そば… スープの出汁が効いてて超美味しい… そばは問題なく美味しい うどんはスープの味が濃すぎて、味が分からなかったので…  2個目を食べる時… 2016/08/16

「大黒食品工業 きつねうどん&たぬきそば 縦カップ」をモニターさせていただきました 2016/08/12

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9

企業紹介

株式会社アビリティジャパン

 株式会社アビリティジャパン(屋号「SANIFA! サニファ」)は、「清潔で、安心で、安全な、暮らしをお届けする」ことを目的として、2013年の4月に創業した衛生管理専門商社です。皆様の温かいご支援をいただければ大変嬉しく思います。

 当社は、”水”の技術を活かした衛生管理のスペシャリストを目指しています。 ”水”は、生命の源であり、暮らしの中でなくてはならない大切なものです。しかし、生活や産業活動の中で、水は汚れ、様々な環境衛生上の問題や設備運用上の問題を引き起こしています。それらの問題を解決するのがサニファのお仕事です。

 ”水”を深く知ることで、人に優しいモノが見えてきます。

 人や動物、植物、昆虫などが、水を必要とするように、人の健康に影響を及ぼす、菌やバクテリアも水を必要としています。 水の知識は、「清潔で、安心で、安全な、暮らし」にとって、とても重要なモノなのです。

 ”水”の技術が活かされた「人に優しい商品」を多くの皆様に、広くお伝えしていきたいと考え、「SANIFA! SHOP」での販売を行っています。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す