人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN!

閉じる

『人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN! 株式会社アビリティジャパン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

3日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【あっさりシリーズ】ダイエットにオススメ!あっさりして食べやすいカップ麺♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【岡山 工場見学】 タカキベーカリーでスパルタなパン作り体験!

タカキベーカリーの岡山工場で、工場見学&パン作り体験をしました。

※※※※※※※※※※※※※※
タカキベーカリー 岡山工場

〒719-0244
岡山県浅口市鴨方町深田2800

0865-44-2181
※※※※※※※※※※※※※※

10時30分からの3時間ほどのコースです。

工場入口に飾ってある、

パン神輿にまず子どもたちは興味津々です。



そして、はじめに、

基本的なパンの知識を教えてもらいました。

クイズ形式で小さな子供にも飽きずに参加できました。



原料の生のイースト菌にもさわったり、においをかいだりできました。



安全面でのお話は、

工場内の服装のこと。見学者の1名が工場服を着せてもらい、

詳しくお話を聞きました。



工場見学は、

機械でどんどんパンが作られる様子や、

パンが膨らむ様子や、

手作業でなんとも優しい作業や・・・

工場内の様子を見せていただきました。

遠くからでしたが、

珍しいものを楽しく見せていただきました。

そしてビデオでも学習。

そして、パン作り体験。

パン作りの先生は、

かなりのベテランの足立先生。

たいへん辛口な先生なので、

大人も子供もビビってしまいます。

でも、安全に良いものができます。

(本当に昔気質で、かなり厳しいことを言われるので、

好き嫌いがある先生だと思います。ご覚悟を!!!)

タカキベーカリーの歴史なども教えてもらいました。



タカキベーカリー(アンデルセン・リトルマーメイド)と言えば、

デニッシュペストリー!

デニッシュの冷凍生地を使って2種類のデニッシュと、

ロールパンを作りました。

焼きあがる間に、

パンの試食(ランチ)というか、パンの食べ放題をさせていただきました。



パンに添えるものやアレンジの仕方も教えていただきました。

サンドイッチにして食べました。

石窯パンシリーズが私は好きになりました。



参加費は一人540円ほど。

お土産も持たせていただき大満足でした。【あっさりシリーズ】ダイエットにオススメ!あっさりして食べやすいカップ麺♪

ポテトちゃん   2016-08-09 22:47:39 提供:株式会社アビリティジャパン

企業紹介

株式会社アビリティジャパン

 株式会社アビリティジャパン(屋号「SANIFA! サニファ」)は、「清潔で、安心で、安全な、暮らしをお届けする」ことを目的として、2013年の4月に創業した衛生管理専門商社です。皆様の温かいご支援をいただければ大変嬉しく思います。

 当社は、”水”の技術を活かした衛生管理のスペシャリストを目指しています。 ”水”は、生命の源であり、暮らしの中でなくてはならない大切なものです。しかし、生活や産業活動の中で、水は汚れ、様々な環境衛生上の問題や設備運用上の問題を引き起こしています。それらの問題を解決するのがサニファのお仕事です。

 ”水”を深く知ることで、人に優しいモノが見えてきます。

 人や動物、植物、昆虫などが、水を必要とするように、人の健康に影響を及ぼす、菌やバクテリアも水を必要としています。 水の知識は、「清潔で、安心で、安全な、暮らし」にとって、とても重要なモノなのです。

 ”水”の技術が活かされた「人に優しい商品」を多くの皆様に、広くお伝えしていきたいと考え、「SANIFA! SHOP」での販売を行っています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す