人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN!

閉じる

『人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN! 株式会社アビリティジャパン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

3日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【大黒冷しシリーズ】今年も冷しカップ麺の季節がやってキタ~!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

大黒食品工業 冷しシリーズ


こんにちは 色々新しいものを試すのが好きな私 大黒食品工業さんの冷やしシリーズを試させていただきました!  カップなのに冷やし!?ってはじめは思っていて、どういう風に作るのか疑問でしたが…。 なるほど、カップ焼きそばの要領ですね! ごまが大好きなので、一番にこちらから頂きました フィルムをはがしたところです↓  小さいころ、カップ焼きそばの湯切りしようとして麺をシンクに落としたことがあるので…自信なかったのですが半分だけ蓋をはがしてお湯を入れたら、湯切りのための穴がちゃんと開いているので落とすリスクはありません 3分経ったら、湯切りをして水を入れ水を切ります。2回水を入れて水切りするのがおすすめだそうで、2回やりました。 そして… 付属のたれとふりかけをかければ出来上がり~   冷やし中華っぽく、トマトも添えてみました たれをかける時にものすごく胡麻のいい香りが練りごまの瓶の蓋開けたときのような香り。 ごま味があるときは何でもごまを選ぶ私なので写真撮るより早く食べたかったです  食べた感想ですが…ごま!! ごま油と練りごまを使用しているそうで、めっちゃごま感がすごい!そしてカップ麺と思えないくらい麺が美味しかったですやっぱ水で2回冷やすと麺がしまって冷やし中華っぽい! 冷やしのカップ麺は初体験でしたがとても美味しかったです!  夏は食欲なかったりして、自分ひとりの時とか何か作るの面倒…かといってカップラーメン食べたら暑いし…なんて時にちょうどいいですね  ごまだれの冷やし中華のほかに ☆冷したぬきうどん☆冷したぬきそば☆冷し中華醤油だれ の3種があります! それぞれ美味しかったけど…ごま好きなので私の一番はやっぱごまだれの冷やし中華でした。 ホント、暑い夏にぴったりのカップ麺ですねSANIFAN! サニファンファンサイト参加中  

さくら   2017-07-09 03:45:29 提供:株式会社アビリティジャパン

企業紹介

株式会社アビリティジャパン

 株式会社アビリティジャパン(屋号「SANIFA! サニファ」)は、「清潔で、安心で、安全な、暮らしをお届けする」ことを目的として、2013年の4月に創業した衛生管理専門商社です。皆様の温かいご支援をいただければ大変嬉しく思います。

 当社は、”水”の技術を活かした衛生管理のスペシャリストを目指しています。 ”水”は、生命の源であり、暮らしの中でなくてはならない大切なものです。しかし、生活や産業活動の中で、水は汚れ、様々な環境衛生上の問題や設備運用上の問題を引き起こしています。それらの問題を解決するのがサニファのお仕事です。

 ”水”を深く知ることで、人に優しいモノが見えてきます。

 人や動物、植物、昆虫などが、水を必要とするように、人の健康に影響を及ぼす、菌やバクテリアも水を必要としています。 水の知識は、「清潔で、安心で、安全な、暮らし」にとって、とても重要なモノなのです。

 ”水”の技術が活かされた「人に優しい商品」を多くの皆様に、広くお伝えしていきたいと考え、「SANIFA! SHOP」での販売を行っています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す