『人に優しい商品をお届けするサニファのファンサイト - SANIFAN!』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社アビリティジャパン |
---|
おはようございます
4月22日 火曜日
外に出ると、新緑が眩しい頃になってきました
緑が多くて、気持ちがいいですね
桜も終わってしまい、心地よく過ごせる季節です
来週は、GWに突入ですね
いいお天気になるといいです
今日は、パートがお休みなので、GWの予定でも立てようかなと思っています
PCとにらめっこ
あとは、子供たちの冬物を入れ替えして
リサイクルショップにも行きたいな〜
お休み、やりたいことが盛りだくさんです
よい一日を☆
お休みの日に、食べることが多い、ラーメン
今回は、カップラーメンのご紹介♪
ねぎラーメン
SANIFAN! サニファンファンサイト参加中
群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」をパッケージデザインした大黒食品工業の「ねぎラーメン」です。
群馬名物【雷と空っ風】をイメージした「ピリ辛味」のボリュームたっぷりのラーメン♪
群馬には上州ラーメンというのがあって、雷がしょうゆ味、空っ風がみそ味
ゆるキャラグランプリ 2年連続 第3位(2012,2013)
ぐんまちゃん の 大黒ねぎラ〜メン
群馬名物 ”雷と空っ風” ピリ辛モニター
「ピリ辛しょうゆ味」と「ピリ辛みそ味」
■スープ
チキン&ポークのバランスの良いダシをベースにごまラー油でピリ辛味に仕上げた本格液体醤油味スープ。
■め ん
液体醤油スープと相性のよい、しこしこ中細麺。
■かやく
「たっぷり葱」と彩りの良い「わかめ・コーン・煎り胡麻」入り。
さっそく、いただきま〜す
具がたくさんです
見た目もちょっと辛そう
私は、けっこうな辛党なので、辛いものは全然平気
なので、私にはちょっと物足りない辛さでした
でも、普通に辛さを求めずに、美味しくピリ辛を食べたければ、すっごく美味しかったです
アレンジもしてみました
ねぎラーメンなので、ネギをさらに足して、キムチもプラス
辛みアップ☆
3分待つと、いい感じのネギのしなり具合
キムチの辛さが加わって、バージョンアップです
辛いけど美味しい〜
コーンやネギ、わかめがたくさん入っているので、そこまでの辛さはありませんでした
もう少し、具にネギが入っていたらよかったかなぁ
ねぎラーメンという名だけに、ねぎの量はちょっと期待外れでした
■スープ
コクのあるポークだしに風味豊かな合わせ味噌とねり胡麻を加え、ごまラー油でピリ辛味に仕上げた本格液体味噌味スープ。
■め ん
液体味噌スープと相性のよい、しこしこ中細麺。
■かやく
「たっぷり葱」と彩りの良い「わかめ・コーン・煎り胡麻」入り。
ピリ辛味噌味
味噌も美味しいですね
味噌とねぎって相性最高です
コーンもいいお仕事してくれてる!
アレンジとして、こんがり焼いたねぎを乗せてみました
ねぎって、焼くとすっごく甘みが増して美味しいの
味噌の美味しいスープがとろんとからまって、さらに美味しく食べれました
スープのねり胡麻がいいアクセントです
美味しかった〜!
仕事から帰って、お腹ペコペコの時に、すぐに食べれる辛いラーメン
重宝します
休日にも、ラーメンが多いので、ゆっくり味わい時には、アレンジして食べてみるのもいいですね
ごちそうさまでした
昨日も、少し肌寒かった
暖かい気温に慣れると、ちょっと気温が低くなると、風邪を引きやすいです
そんな時には、あったかいものを食べてほっと和みましょう♪
鍋焼きうどん
具は、いたってシンプル
卵は、絶対絶対半熟であげるべし!
揚げ玉は、さくさくと、しなっとした所と、二度楽しみたいので、あと乗せ
いつ食べても美味しいし、大人気
チンジャオロース
たけのことピーマンがあったので、迷わずこれに
お肉は、豚ではなくて鶏の胸肉
あっさりで、すっごく美味しくできました
筍の食感がいいですね〜
はんぺんのピザ風
新玉ねぎとはんぺんの上に、ピザソースをかけて、チーズをのせて、グリルで焼きました
とろ〜りのチーズが美味しい〜
キャベツと焼き鳥缶
千切りしたキャベツに、焼き鳥の缶詰をのせて、レンチン
即席時短おつまみです
新たまねぎのチョレギサラダ
新玉ねぎをたっぷり入れました
胡麻あぶらと塩コショウのシンプルな味付け
野菜って美味しいですね
美味しくいただきました
ごちそうさまでした
ランキングに参加しています
ポチっとお願いします
にほんブログ村
りーり 2014-04-22 10:39:33 提供:株式会社アビリティジャパン
Tweet |
株式会社アビリティジャパン(屋号「SANIFA! サニファ」)は、「清潔で、安心で、安全な、暮らしをお届けする」ことを目的として、2013年の4月に創業した衛生管理専門商社です。皆様の温かいご支援をいただければ大変嬉しく思います。
当社は、”水”の技術を活かした衛生管理のスペシャリストを目指しています。 ”水”は、生命の源であり、暮らしの中でなくてはならない大切なものです。しかし、生活や産業活動の中で、水は汚れ、様々な環境衛生上の問題や設備運用上の問題を引き起こしています。それらの問題を解決するのがサニファのお仕事です。
”水”を深く知ることで、人に優しいモノが見えてきます。
人や動物、植物、昆虫などが、水を必要とするように、人の健康に影響を及ぼす、菌やバクテリアも水を必要としています。 水の知識は、「清潔で、安心で、安全な、暮らし」にとって、とても重要なモノなのです。
”水”の技術が活かされた「人に優しい商品」を多くの皆様に、広くお伝えしていきたいと考え、「SANIFA! SHOP」での販売を行っています。