閉じる

『三幸製菓公式ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 三幸製菓公式ファンサイト 三幸製菓株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

本日締切!

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2日前!

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

バケツ稲ブロガー募集!!ぱりんこをお米から作ってみよう!!Partyご招待券付♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ベランダでバケツ稲1 準備から芽が出るまで

三幸製菓は今年で40周年!バケツ稲を育て、収穫したお米でぱりんこ(おせんべい)を作って食べよう!という企画に参加しています。スタート会の様子→こちら今年のゴールデンウイークは暦通りに仕事も休みだし、地元のお祭り以外どこへも行かないし…とスタートに選び準備しました。5月1日お皿に種もみ、種もみに浸るくらいのお水。2~3日で発芽します。白い根が見えたら植え時です。5月3日種まき。土は100円均一の花と野菜の土を4袋用意しました。本当は田んぼ用があればよかったのですが…。もともと栄養が入っている土なので肥料は入れません。土を天日で乾かします。土に住んでいる菌が活気づき、稲の生長を応援してくれます。天日干しした土は水と混ぜて泥水に。これは子どもが手伝うと楽しいよね♪深さ6~7㎜(種もみ二つ分ほど)指で押して、種もみを置き、土をかぶせます。種もみは、すずめなどがつっついて食べてしまうので、網などでガードします。5月7日寒い日が少しあったので、失敗したかも?と思っていた矢先に芽が出てきました。5月15日心配をよそにほかの芽も出てきました。5月20日日増しに何センチも伸びる稲。生長が早い日は朝見た時と、夕方見た時と5㎝くらい伸びていてびっくりしました。今のところ失敗はしていないと安心です。次はバケツ稲で大切な作業、苗の移し替え。苗を移し替えることで、茎が増えてくるそうです(分けつといいます)。三幸製菓 ぱりんこ40周年ファンサイト参加中 ↑ランキング参加中!このブログが気に入った方、参考になった方はクリック!

ゆずみつ   2015-05-27 20:00:00 提供:三幸製菓株式会社

企業紹介

三幸製菓株式会社

『幸せのシーンを一人でも多くの人へ。』 創業以来ずっと変わらない、三幸製菓の基本ポリシーです。おせんべいをほおばる瞬間にこぼれる笑顔、家族と過ごすホッとする時間。私たちは食を通じて、お客様の幸せに貢献したいと考えています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す