閉じる

『三幸製菓公式ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 三幸製菓公式ファンサイト 三幸製菓株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

4日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

バケツ稲ブロガー募集!!ぱりんこをお米から作ってみよう!!Partyご招待券付♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ぱりんこをお米から作ってみよう!!

皆様、ぱりんこってご存知ですか三幸製菓株式会社さまのおせんべいで、なんと40年もの長きにわたって愛されているロングセラー商品なのですそんな大御所のおせんべい、私が食べたことないわけないのですが、いまいちピンときていませんでした(何ふざけたことぬかしとんねん、私なんかぱりんこ死ぬほど愛しとるわ~という方は、ぜひぱりんっと元気っこ!!フォトコンテストに応募してください)三幸製菓株式会社と言われましてもよくわからんからできまっしぇ~ん失礼と、思っていたら雪の宿のメーカーさんだったのですなんだ~早く言ってよ~雪の宿なら今までどれだけ食べたかわからないわそんな不届きモノのわたくしが、ぱりんこバケツ稲スタート会のイベントに参加させていただきました三幸製菓 ぱりんこ40周年ファンサイト参加中そもそもは、バケツで稲を育てて、収穫、そのおコメでぱりんこを作って皆で食べるという壮大なプロジェクト・・・私に出来るの大丈夫なのと思いつつ、ひよひなに稲作り体験をさせてあげられるということと、スタート会の試食に釣られ、ひよひなと三人連れ立ってフラフラと出かけてまいりました・・・スタッフさんたち、気合入ってますモニターの中から松平健さんがお出迎えはじめのあいさつのあと~お姉さんがぱりんこが出来るまでを説明してくださいました  焼く前の生地なんかも見せてもらっちゃったりなんかしてクイズなど交えて、会は楽しく進みますバケツ稲の栽培方法の説明を受けて~(母、必死でメモる) 子供たちと一緒にバケツをデコります楽しい続いては一番のお目当てでしたぱりんこの試食です~なんと味噌汁に割ったぱりんこを入れます~ビックリふにゃっとふやけて新食感続いてはぱりんこピザこれ不思議な味でおいしかった和と洋の融合フュージョン料理ぱりんこにデコもさせていただきました チョコなどで飾りつけます 下絵関係なくなってるやん・・・甘じょっぱくて最高~こんなにたくさん、お土産までいただいてしまいましたこんなに良くしていただいたら、頑張らざるをえませんわね、えぇ頑張ります、頑張りますとも・・・不安そう、お土産頂いて浮かれている場合ではないのです、肝心なのはここからです種もみ芽出しちぅこの間に土の準備をしました これは土を干しているところここのところお天気が良くて、娘と一緒に時間を取るために数日空けていたらこんなに芽が伸びちゃった~こりゃ伸びすぎだ慌てて種まきしました同じマンションで、以前バケツ稲で収穫できたお子さんがいるので、ちゃんと育つかどうかは運と私の努力しだいなのでしょう運が大きいに違いないわ、きっとそうよ・・・私、サボテンでさえ枯らす女だからなぁ・・・大丈夫かしら・・・数日後、芽が伸びてきました~ひよは「おぉ~芽が出たじゃん」と大喜びですが、でもなんかどれもこれもひょろひょろしてるこんなんでちゃんと育つのかしら都会の稲はもやしっ子なのか偏見とにもかくにも、始まりましたバケツ稲経過はまたご報告します無事に育ちますようにぱりんこ40周年記念サイト

usako   2015-05-16 00:00:45 提供:三幸製菓株式会社

企業紹介

三幸製菓株式会社

『幸せのシーンを一人でも多くの人へ。』 創業以来ずっと変わらない、三幸製菓の基本ポリシーです。おせんべいをほおばる瞬間にこぼれる笑顔、家族と過ごすホッとする時間。私たちは食を通じて、お客様の幸せに貢献したいと考えています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す