閉じる

『三幸製菓公式ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 三幸製菓公式ファンサイト 三幸製菓株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

バケツ稲ブロガー募集!!ぱりんこをお米から作ってみよう!!Partyご招待券付♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

バケツで稲を育てよう☆ その2

急に暖かくなったので、稲作りにとりかかりました目安は平均気温が20度になったら・・・と聞いていたけれど、その後のもみ撒き作業が出来るかどうかも考えて、籾(種)を水にさらしたのが4月29日の夜。  うっすらと張った水にもみを晒す感じです。もみの発芽には空気が必要なので、毎日水は取替え&水切れしていないか確認します。 2日ほど経って、白いプチプチ(発芽)が確認できましたでも、まだ土には植えない(というか、準備が出来ていません) 5日経った5月3日の午前中、土に埋めました。すでにかなり育ってきていて・・・。今回は、荒木田土という水持ちの良い水生植物用の土を買ってきて、それに庭の土を少し混ぜたものを使用しました。バケツは、先日のスタート会でデコッた13Lのものです。土をいっぱい入れて、少しずつ水を入れてかき混ぜましたが、3回ほどに分けてやればよかったと後で後悔しました。土って、水を含んだのを混ぜるの重たいです これから、鳥よけに網をかぶせて 葉っぱが出てくるのを待つわけです。今回は、手元にあった支柱を遣ってこんな風にしました。これで、苗が小さいうちもそのまま栽培できますし、中の様子を見て水を足してやるのも簡単です。9日経った今朝方は、1~2cm伸びた緑の葉っぱがぽつぽつ見えました。 全部の葉を確認するには、もう少しかかりそうです。   当イベントの主催です。  三幸製菓 ぱりんこ40周年ファンサイト参加中ハイキングなど、お弁当を持っていく機会も増える季節ですね!  \焼きたて/熊本・有明海産一番摘み焼海苔を10名様にモニター!

ets**tsu-3**   2015-05-07 13:52:27 提供:三幸製菓株式会社

企業紹介

三幸製菓株式会社

『幸せのシーンを一人でも多くの人へ。』 創業以来ずっと変わらない、三幸製菓の基本ポリシーです。おせんべいをほおばる瞬間にこぼれる笑顔、家族と過ごすホッとする時間。私たちは食を通じて、お客様の幸せに貢献したいと考えています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す