閉じる

『三幸製菓公式ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 三幸製菓公式ファンサイト 三幸製菓株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

バケツ稲ブロガー募集!!ぱりんこをお米から作ってみよう!!Partyご招待券付♪

モニタープレゼント

バケツ稲セット+ぱりんこParty参加権利

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

三幸製菓さんの『ぱりんこ』をお米から作る、バケツ稲の企画に参加させて頂いている私たちここ数日は夏のような陽気が続いているので、今日は頂いた種の『芽出し』作業をしましたー 種もみを水に浸してます1mmぐらいの白い芽が出たら、種まきができるとのこと!ちびさんも納得顔毎日お水を変えなければいけないの… 2015/06/02

三幸製菓株式会社さんのおせんべい「ぱりんこ」 そのぱりんこを親子で稲から作ってみようという企画に応募し、 4月上旬、娘と二人で東京のスタート会に参加してきました 会場に着くとすでにたくさんの親子が!!うちの娘より小さい子もたくさんいました まずは、ぱりんこの作り方をクイズ形式で… 2015/05/31

バケツで稲…無惨にも枯らしてしまいましたぱりんこ40周年記念サイト三幸製菓 ぱりんこ40周年ファンサイト参加中 2015/05/28

三幸製菓は今年で40周年!バケツ稲を育て、収穫したお米でぱりんこ(おせんべい)を作って食べよう!という企画に参加していますスタート会の様子→こちら今年のゴールデンウイークは暦通りに仕事も休みだし、地元のお祭り以外どこへも行かないし…とスタートに選び準備しました5月1日お皿に種もみ、種もみに浸るく… 2015/05/27

芽が出たのでバケツに植えましたはやく出てこい!としばらくバケツを眺めていましたそんなに速いスピードで出てこないよ 2015/05/26

バケツ稲作りに参加している私と娘ちゃん 頂いた稲に水を浸して芽がでた様子がこちら 以前に娘ちゃんとデコレーションしたバケツに 土を入れて稲を育てていきます 娘ちゃんと一緒に 芽が出たものをちょんちょんと植えて 娘ちゃんがお水やりをして完了… 2015/05/23

好き嫌いを無くそうとか思ったわけではなく、お庭スペースで家庭菜園を始めつつ今年は、野菜の他に、 『バケツで稲作り』に挑戦している我が家です◎稲を育てるため、土作りをしますホームセンターで稲作りに適したものを買います天日干しすることで、雑菌が減るということで快晴の下で取り組みました◎… 2015/05/21

去年も毎日大切にお手入れしていた夏の植物さんたちですが、夏に沖縄に旅行に行っている間に、我が家の植物は全滅そんなことにならないようにと、今年は水やりの負担を軽減し、うるおいをキープする培養土『楽 2015/05/19

三幸製菓 ぱりんこ40周年ファンサイト参加中 すこし芽が出ました 2015/05/17

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す