『三省堂書店』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
三省堂書店 |
---|
ラジオと言うと わたしたちの年代は受験勉強の友って感じだったんですよね。(*^^*)
うちには カーラジしかなくて 実は 今ラジオを聞こうと思うと車で・・ってなるんです><
それで 我が家では 昔からラジオ好きの夫が車に乗っている時に聞いているだけになっているんです。
それも通勤の時に聞いているだけで 出勤時間がなんパターンかある旦那が気にいっている
(福岡は)RKBでやっている トヨタ噂の調査隊
これを聞ける時と 聞き逃している時があるんですね。
「どこが面白いの?」
と聞くと 旦那は熱く語りはじめるのです。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
なんでも みんなから寄せられる気になる巷のニュースや噂を 調査員たちが 調査・検証していくってものなの。
時間は わずか15分・・この15分を聞き逃すことが旦那はよくあるんですよね。
そりゃ 始まる時間に車に乗っていればいいんだけど・・・ポリポリ (・・*)ゞ
福岡でこの番組が始まるのは 17時15分~30分。
出勤時間があう時ならいいけど そうじゃない時は この時間は普通 我が家は忙しいの><
(旦那はお風呂はいっていたりね)
「あんまり聞けないんだよねぇ・・」
っていう旦那がちょっとかわいそう・・(^^;;
こんなときにあると便利だなぁと思ったのが このラジオサーバーなの。
なんとこれ ハードディスク内臓で ラジオ番組を最長2500時間録音できるの。
しかも 20プログラムタイマー搭載しているから ラジオ好きの旦那が気になる他の番組も全部チェックできるってわけ。\(^_^)/
フォルダー分類による録音ファイル管理しているから 録音した番組がごちゃごちゃになることもないってわけね。
だけど 気をつけないといけないのは 時間のずれ。(ーー;)
ビデオ録画のほうは 微妙に時間がずれて オープニングとかエンディングが切れていたりするの。
それで対策にちょっと長めにとっているんだけど これって ちょっとイライラしちゃうよね・・
・・と思っていたら このラジオサーバーには 時報を利用した時計自動補正機能がついているってことだから 録音時間のずれの心配もなければ 目覚まし代わりに使ったりもできるね。v(*'-^*)bぶいっ♪
(もちろん オヤスミタイマーもあるし 早聞き・遅聞き再生、A-B間リピート再生、インデックスマークの多彩な再生機能もあるの)
ラジオっていつから こんなに高性能になったの?(・_・)
これなら わたしもラジオ番組とりたいな。
20プログラムもあるんだから 家族全員の希望番組とれるよね。
録音できるから 誰が今ラジオ持っていても関係ないから 奪い合いもないし。(='m') ウププ
旦那のために・・と思ったけど これ わたしがほしいなぁ・・
朧月夜 2008-12-26 15:19:46 提供:三省堂書店
Tweet |