ビジネスリュック(大容量14リットル・
薄型・12ポケット搭載)のご紹介です
自転車や電車・バス通勤に最適の
薄マチ14.5cm幅でとてもスリムなのに合計12ポケットあり、たくさん収納できます
本体サイズは約W310×D145×H410mm
重量はなんと約737g軽いですね
ビジネスバッグと同じ素材の
ポリエステル素材でスーツに
合わせやすく、撥水加工済なので
急な雨などでも慌てなくて済みますね
メインルームは15.6型パソコンが
収納可能な専用ポケット、メッシュ
ポケット、ペットボトルホルダーが
あります
中身を入れるとこんな感じで、いつも
入れているものはファイル、ペンケース、
メガネ、お茶+これにお弁当が入りますが
まだまだ余裕
スリムなのに収納力抜群
![口コミ:ビジネスリュック(大容量14リットル・薄型・12ポケット搭載)の画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0310/mp_blog_photo_640_20664740525aa324e4dcd11.jpg)
前面収納部は、財布などを収納できる
ポケットや鍵などを付けられる
キーフック付きです
![口コミ:ビジネスリュック(大容量14リットル・薄型・12ポケット搭載)の画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0310/mp_blog_photo_640_12745182605aa324e567247.jpg)
中身を入れるとこんな感じで、財布、
手袋、名刺入れを入れてみました
フロントポケットはパスケースや
キーケースなどの収納に便利なポケット
があります
フロントポケット内部には、
夜間の使用にも便利な
反射素材付きです
![口コミ:ビジネスリュック(大容量14リットル・薄型・12ポケット搭載)の画像(7枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0310/mp_blog_photo_640_5702296735aa324e665b94.jpg)
背面やリュックベルトは通気性の良い
メッシュクッションを使っていて
食い込むことなく支えてくれます
![口コミ:ビジネスリュック(大容量14リットル・薄型・12ポケット搭載)の画像(8枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0310/mp_blog_photo_640_214328265aa324e6de6cd.jpg)
リュックベルトをさっと収納できる
ポケット付きで満員電車などでリュック
を下ろすときに便利です
いいアイデアですよね
そのまま下ろすとベルトを踏まれたり
するのが気になるもんね
![口コミ:ビジネスリュック(大容量14リットル・薄型・12ポケット搭載)の画像(9枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0310/mp_blog_photo_640_654118765aa324e761b68.jpg)
リュックベルトにはバッグのぐらつきを
抑えるチェストベルト付きで、
肩からのずり落ち防止にもなって
一石二鳥
しかも少しサイズの小さいバックルで
スーツでも目立ちにくくて
![口コミ:ビジネスリュック(大容量14リットル・薄型・12ポケット搭載)の画像(10枚目)](//image.edita.jp/image_data/2018/0310/mp_blog_photo_640_9331359705aa324e7d7df2.jpg)
このDカンに定期入れ引っ掛けたら
使いやすそう
と思ってつけてみたけど…
身体に厚みがあるから、
思っていたよりDカンの位置が上に
背負ってもらうと全然定期ピッって
できる位置に来ない
もっと紐部分の長いものに変えなくちゃ
さぁ、背負って見ましょう
※Sは170cm、75kgぐらいです
背負った感じは、ジャストサイズって
感じでした
ポケットもいっぱいあるからしまう場所を
決めれるからあれどこ行った?って探す
回数減ったわ~
(Sはいつもあれ?どこいれたっけ?と
探し物が多い人です)
本体が軽いからか荷物入れてもそんなに
重く感じひんなぁ~と感心してました
サンワダイレクトファンサイト参加中
投稿日時:2018/03/10
:
♡tsの何気ない毎日♡
提供:サンワサプライ株式会社