パソコン周辺機器のサンワサプライ直営店「サンワダイレクト」

閉じる

『パソコン周辺機器のサンワサプライ直営店「サンワダイレクト」』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 パソコン周辺機器のサンワサプライ直営店「サンワダイレクト」 サンワサプライ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

プラス株式会社ステーショナリーカンパニー

20

6月12日(水)まで

プレゼント

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

もっと見る

もっとイベントを探してみる

電池で動く!コンパクトでデスクにもおける!卓上サイズの電動シュレッダー

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【レシピあり】ごはんのおかずに最高の鶏肉の南蛮酢♪


今日は、週に1回の鶏肉解禁日でした(我が家は基本ベジ、週に1回だけ鶏肉を解禁しています)鶏肉の南蛮酢ですこれ、得意料理でよく作ります~。簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。ごはんのおかずに最高です材料鶏もも肉・・・2枚(下味用にごま油・酒・醤油少々)南蛮酢 長ねぎ・・・2本 しょうが・・・20g 赤とうがらし・・・適量【汁】 煮切り用酒・・・3/4カップ しょうゆ・・・大さじ3 酢・・・大さじ3 甜菜糖・・・大さじ1作り方①鶏肉はひとくち大に切って、お酒とごま油、醤油少々で下味をつけておく。 (30分程度)②フライパンにごま油をひいて、鶏肉を皮目から焼いていく。 焼けたら、お皿に取り出しておく。③↑のフライパンをそのまま使います。 赤とうがらし、しょうがを炒めて香りが出たら【汁】の調味料を全て入れる。 ひと煮立ちさせたら、ねぎを入れてさっと沸かす。④鶏肉に③の南蛮酢をかけて漬け込む。 (半日ぐらいおいておくとしっかり染みて美味しいです!)ちなみに、今回はヘルシーにしようと思い、鶏胸肉を使いましたさらに、フライパンで炒めるのではなく、お酒を使って蒸し鶏状に。南蛮酢も、蒸し鶏を作った汁気を使って作りましたなので、オイルっ気といえば、鶏皮の脂くらいでヘルシーであっさりに別に気にならない場合は、もも肉で作るほうが断然美味しいですけどねこれ、ほんと美味しい~ゴハンがすすみますちなみに、作っておいたこの南蛮酢、晩ゴハン前に盛り付けようと思ったら、半分以下の量になっていて、、、誰だ、つまみ食いしたのーーーーって、一人しかいませんけど「いや、キミのゴハンが美味しすぎてね、、、」そんな土曜日の夜でしたfusae  参加募集中のイベント  3月20日(金)・3月28日(土)開催『オリジナルリップカラー講座』@大阪・四ツ橋 be naturallyについてのご案内    facebook official page  「いいね!」ありがとうございます      活動の最近情報や美人の種蒔き活動について配信しています official homepage   商品などのご案内中心に掲載しています

ふう   2015-02-21 21:51:19 提供:サンワサプライ株式会社

Fan site of the year バラエティ賞

企業紹介

サンワサプライ株式会社

「サンワダイレクト」はパソコン周辺機器のサンワサプライが運営する直営店です。PC・スマートフォン・タブレットアクセサリーも豊富にご用意。旅行に役立つ商品や自転車アクセサリーも取り揃えております。

家電・エレクトロ二クス のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す