『パソコン周辺機器のサンワサプライ直営店「サンワダイレクト」』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
サンワサプライ株式会社 |
---|
サンワサプライ様がサンワサプライの商品のどれか一つを3名に
モニタープレゼントするという太っ腹なキャンペーン、
「あなたが欲しいものを、3名様にプレゼント!」をされているので、
欲張ってSSDを希望してみました。
欲しい理由1: SSDの速度に、HDD並の容量
SSD (Solid State Drive) はHDDとは比べものにならないぐらい
高速にファイルの読み書きができることで人気になっていますが、
まだまだ成長途中で、HDDに比べて価格が高いため、
一般的なパソコンに搭載されることが少なく、
BTOなどでオプションがあったとしても512GB
までしか選べない、ということもよくあります。
SSDの容量が足りない
今使っているパソコンのCドライブはSSDにしているのですが、
買った当時の値段だと100GB程度のSSDしか選べず、
すでに空き容量が14GBになってしまっています…。
HDDは3TBあるので、どれだけ価格差があるか分かると思います。
起動に時間がかかるアプリや、ファイルの読み書きが
起こりやすいものはSSDに置けばかなり高速化
できるのですが、容量のせいで厳選する羽目になっています。
本当なら仮想PCのディスクをSSDに置いて、
カスタムカーネルやリカバリのビルドをしたいところなのですが…。
1TBのSSDで容量を気にせず使うアプリは全部SSDに置きたいものです。
欲しい理由2: SATA DevSleep対応で省電力
Transcend TS1TSSD370SはSATA DevSleepモードというものに
対応していて、従来より消費電力を抑えつつ、復帰も高速に
できるようになっているそうです。
消費電力の内訳としてはCPUやメモリのほうがSSDよりも
消費しているとは思いますが、それでも省エネなのは良いですね。
欲しい理由3: SSD増設が初めて
ノートパソコン→一体型パソコン→今使っているデスクトップPCと
あまりパーツを交換するようなパソコンを使ったことがないため、
実はメモリ交換ぐらいしかした経験がありません。
なかなか手が出せないSSDですが、もし当選すれば
初めてSSD増設をすることになるのでとても楽しみです。
AndroPlus 2016-01-22 00:00:00 提供:サンワサプライ株式会社
Tweet |
「サンワダイレクト」はパソコン周辺機器のサンワサプライが運営する直営店です。PC・スマートフォン・タブレットアクセサリーも豊富にご用意。旅行に役立つ商品や自転車アクセサリーも取り揃えております。