パソコン周辺機器のサンワサプライ直営店「サンワダイレクト」

閉じる

『パソコン周辺機器のサンワサプライ直営店「サンワダイレクト」』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 パソコン周辺機器のサンワサプライ直営店「サンワダイレクト」 サンワサプライ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

濃い色の生地にもはっきり書ける!布用ミルキーなまえペン

株式会社KAWAGUCHI

30

6月24日(月)まで

プレゼント

濃い色の生地にもはっきり書ける!布用ミルキーなまえペン

もっと見る

もっとイベントを探してみる

はさめるUSB扇風機のモニター様募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

中学受験考⑨ ~時間を制すものは・・・

塾の先生がお薦めになっている時間管理法を

取り入れてみました。



あまりに時間がない!という逼迫した様子の娘のために、

何かできないかなと思いまして。



やること、と、おわったことを、貼るスペースを、

時間縦軸で紙で作って、壁に貼り、

マスキングテープで TO DOを1つ1つ書いては、

右から左へ移すという方法です。



わが家には適当なマスキングテープがなかったので、

付箋にしたのですが、、、



これはいい!!!



まず、TODOを書かせたら、

1日に何をするべきか、意識しながら書き出していました。



次に、わざと私が「TV・読書」という付箋を作りました。

朝に晩に貼っておいて、

ここに時間ができたらすればいいじゃない?



と、時間をやりくりすれば

自由時間が生まれると、

目で理解したようです。



それに気づいた娘の動きは素早くなりました。

何かしなさい、という必要がなくなりました。

これは劇的!!!!

感激!!!



時間を制すものは、受験を制すといいますものね。

あれもこれもしちゃだめ、とは言いません。



みんな同じだけ1日24時間あるのですもの。

どう使うか、でしょう。



よかった、5年生の夏前にそれに気づけて!



先生ありがとうございます!







      





               



 

はさめるUSB扇風機

kumitaroh   2017-06-07 23:01:15 提供:サンワサプライ株式会社

Fan site of the year バラエティ賞

企業紹介

サンワサプライ株式会社

「サンワダイレクト」はパソコン周辺機器のサンワサプライが運営する直営店です。PC・スマートフォン・タブレットアクセサリーも豊富にご用意。旅行に役立つ商品や自転車アクセサリーも取り揃えております。

家電・エレクトロ二クス のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す