さぬきの“旨い”がてんこもり!【サンヨーフーズ】のファンサイト

閉じる

『さぬきの“旨い”がてんこもり!【サンヨーフーズ】のファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 さぬきの“旨い”がてんこもり!【サンヨーフーズ】のファンサイト サンヨーフーズ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

株式会社アクセルクリエィション

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

好評により復活!!韓国より直輸入の黒い冷麺をお試し下さい!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

英語







4月に
リニューアル?
してから
娘ががっつり
観るようになったのが
「パント!」
「えいごであそぼ」
パントは
どれも
マネするけど、
一番の
お気に入りは
ボール(風船?)パント。
「えいごであそぼ」は
以前はスルーだった
えいごふだや
エリックのコーナーも
じっくり観てます。


















最近では
えいごふだの
マネして
「Let me try」
と言ったり。
場面は合ってないので
言葉の意味までは
理解してないかと。
エリックの
マネもして
何か話しかけてきますが、
発音がいいのか
はたまた
未完成すぎるのか
なんて言っているか
わかりません(苦笑


















とりあえず
今はこのまま
英語って
楽しいんだなと
思ってくれていれば
いいです。
しかし、
演出者が変わると
こうも反応が
違うものかと
ビックリです。


















うちは
すくすく子育て。
以前はたまに
観る程度
やったんですが、
くわばたりえさんに
代わってから
DVD撮るように。
これってどうなん?
とか
それはこの年齢に
言っても意味あり?
とか思ってると
くわばたさんが
いい感じに
先生に質問したりと
うちにとっては
かゆいところに
手が届く感じです。
ブログの
「しんどいよな

しみますねぇ。
本も読んで
みたいと
思いました。




























暑い日と比例して
昼食の麺率も
ぐんぐん
上昇中。
チャンプルーにしたり、
カッペリーニみたく
トマトソースで食べたり
飽きないように
色々しています。














今日は
トマトをすりおろして
麺つゆ足したのを
キンキンに冷やして
漬けつゆに。
蒸し鶏やらを
トッピングして
頂きました。
「すりおろしトマト + めんつゆ」

簡単なのに
さっぱりおいしい。
あ、オリーブオイル
たらしても
いけます。













冷麺も大好き。
キムチのっけてピリ辛が食欲をそそります。

好評により復活!!韓国より直輸入の黒い冷麺をお試し下さい!!

サニー   2012-07-10 14:58:54 提供:サンヨーフーズ株式会社

企業紹介

サンヨーフーズ株式会社

私共は麺の国「さぬき」こと香川県にて、伝統食材「讃岐うどん」を製造、販売させて頂き、全国のお客様にご提供させて頂いております。また長年培ってきました製麺技術を基に、日本そば、中華麺、近年では生パスタと麺類全般を日々開発、進化してまいりました。伝統だけではない麺類の世界をご提案いたします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す