閉じる

『サキナ/美顔器・ホームエステ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 サキナ/美顔器・ホームエステ フヨウサキナ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【シワ対策】オールインワン・ゲル「リンクルケアイスト」★おハガキ返信モニター様

安心健康ライフ株式会社

20

5日前!

プレゼント

【シワ対策】オールインワン・ゲル「リンクルケアイスト」★おハガキ返信モニター様

もっと見る

NEW

【じめじめする夏の頭皮&ヘアケアに】アミノ酸15種の薬用アミノ酸シャンプー爽快柑でしっとりうるおう髪に!

株式会社エーエフシー

20

5月20日(火)まで

プレゼント

【じめじめする夏の頭皮&ヘアケアに】アミノ酸15種の薬用アミノ酸シャンプー爽快柑でしっとりうるおう髪に!

もっと見る

NEW

【頭皮から輝く髪に!】インバスとアウトバスで使えるスカルプブラシ

株式会社サントレッグ

10

5日前!

プレゼント

【頭皮から輝く髪に!】インバスとアウトバスで使えるスカルプブラシ

もっと見る

NEW

究極の無添加【肌が元気に潤う!】ノンケミカル化粧水 敏感肌の方にも!植物原料100% 

無添加工房OKADA

10

6月1日(日)まで

プレゼント

究極の無添加【肌が元気に潤う!】ノンケミカル化粧水 敏感肌の方にも!植物原料100% 

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【サキナへアトリートメント】ラベンダーの香りでリラックス♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

おすすめ髪のお手入れ方

ドライヤーは頭皮を乾かすように当てる
洗髪後のドライヤーは、髪の毛を乾かすよりも頭皮を乾かすのが目的です。頭皮を乾かすことによって雑菌の繁殖を抑えられます。ロングヘアの方は特に髪に気を取られがちなので、頭皮の乾燥を意識してドライヤーを使うといいでしょう。
ドライヤーはできるだけ大風量のものを使いましょう。短時間で乾かすことによってダメージを少なくできます。髪から15cmほど離して使えばドライヤーの熱も安心です。
襟足から始めて、順に上へ乾かしていきます。特に襟足から耳の後ろまでの部分を重点的に乾かします。この部分がぬれたままだと、上の髪が下の髪の湿気を吸い取ってしまいます。ドライヤーをあてても髪がぺしゃんこでスタイルが決まらないのはこれが原因です。下から順に乾かすと髪がふわっと仕上がります。
指で髪の毛の間にすきまを作り、頭皮にドライヤーの風をあてます。こうすることで生え際だけでなく毛先も少しずつ乾いていきます。
仕上げに髪の毛の根元から毛先へとドライヤーの風をあてていきます(上から下へ)。こうすることによってキューティクルの流れが整えられ、髪にツヤが出ます。
【サキナ】ラベンダーの香りでリラックス♪サキナへアトリートメント ←参加中

ayu1002   2011-11-14 11:00:00 提供:フヨウサキナ

企業紹介

フヨウサキナ

サキナ(SAQINA)には「一人ひとりの中にある自分らしさが花咲く」という意味が込められ、その人が持つ肌本来の力を引き出す本物の美容法を一生涯を通して提供し、女性の美しさを総合的に追求するビューティーパートナーとしての株式会社フヨウサキナです

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す