satamisaki organics/レモングラス 石けん 45gの口コミ(クチコミ)・レビュー(メグナムさん)

satamisaki organics/佐多岬石けん株式会社のヘッダー画像

レビュー

鹿児島県南端、佐多岬で作られている国産オーガニックコスメsata misaki organicsのレモングラス石けんを使いました。satamisakiファンサイト参加中箱入りではなく簡易包装に近いんだけど手作り感あって可愛いパッケージですよね。水、オイル、植物原料だけを使用したコールドプロセス製法の手作り石けん。いくつか種類がある中で、こちらは自社農園で栽培された無農薬レモングラスのハーブパウダー、地元で採取された蜂蜜をたっぷり使った石けん!ベースには国産大豆油、オーガニックココナッツ油、オリーブ油が使われています。近くで見るとハーブパウダーが見えるような素朴な質感。【全成分】*ヤシ油、水、オリーブ油、ダイズ油、水酸化Na、ヒマシ油、*レモングラス葉、ローズマリー油、*ハチミツ、レモングラス油、クエン酸、クエン酸Na(*はオーガニック該当成分です) 特筆すべきは香り!個人的にはプーケットのリゾートホテルを思い出します!香りって本当に記憶とリンクしてるんですね。洗顔する度にプーケットにトリップできちゃう。同時に鹿児島というと奄美大島の思い出もあってなんだか使う度にリゾート気分に浸れます。そんな個人的な思い出はさておいても、本当に香り豊かで、力強い生命力を感じさせる香りです。パワーをもらえる香りっていうのかな。レモングラスの精油はリフレッシュ効果が高いと言われていますが皮脂バランスを整えてお肌を引き締める効果もあるのでこれからの季節にピッタリですね。泡立ちはやや弾力に欠けますがしっとりフワフワの優しい泡。洗っている間もしっかり香るのが嬉しい~石けん自体は香っても泡になると香りが楽しめないモノって多いもんね。ラインナップの中ではさっぱり系だと思うんだけど良質のオイルをたっぷり使ってコールドプロセスで作られた石けんってつっぱりとは無縁なんですよね。取りすぎ感がないのです。でもってこれおひとつ735円だって言うじゃないですか。体も洗いたくなるお値段です。他にも月桃やらココナツオイル&ハチミツやら海塩やらよもぎやらいろんな種類があって興味津々です。その他のアイテムもお手頃価格だし、俄然気になり始めました。最近本当にステキなオーガニックコスメに出会うことが多くてまた自分的ブームが再燃しそうな予感…!☆応援よろしくお願いいたします☆

投稿日時:2012/05/27 : 三十路美容 提供:satamisaki organics/佐多岬石けん株式会社

「レモングラス 石けん 45g(satamisaki organics/佐多岬石けん株式会社)」の商品画像

レモングラス 石けん 45g

価格:735円(税込)

自社農場で育てた無農薬レモングラスのハーブパウダーと鹿児島県南大隅町で採取されたハチミツを配合。オーガニックココナッツオイルと天然油脂ベースの手作り石けん。

ショップへ行く