satamisaki organics/レモングラス 石けん 45gの口コミ(クチコミ)・レビュー(WACさん)

satamisaki organics/佐多岬石けん株式会社のヘッダー画像

レビュー



satamisakiファンサイト参加中

佐多岬オーガニクス 石けん002 レモングラス 45g 735円。

大好きな佐多岬オーガニクスさんの石けん、2種類目!
それも、今の暑い季節にピッタリの、レモングラス

以前使わせて頂いた月桃石けんも、香りが本当に素晴らしく、
毎日主人と、「いい香りだね」と愛用させて頂きましたが、
レモングラス石けんもまた、最高にいい香り!!

今の季節、暑さで、お風呂に浸かるのが面倒という方、多いと思います。
しかし、やはりシャワーだけより、しっかりお風呂に浸かった方が、
疲れもとれるし、しっかり老廃物も流せる。

私にとって、そのお風呂タイムを幸せにしてくれるのが、
こちらの石けんです。




自社農場で育てられた無農薬のレモングラスのハーブパウダー、
鹿児島県の南大隅町で採取されたハチミツが配合されています。

オーガニックココナッツオイルと天然油脂ベースの手作り石けんなので、
洗い上がりしっとり。
ローズマリーといえば、さっぱり系と思いがちですが、
洗い上がりがしっとりしているので、乾燥肌でも安心して使えました。
アトピーが出やすい私の肌にも、刺激なく使えています。

香りは、レモングラスとローズマリーの爽やかな、とてもイイ香り。
男性にもぴったりな香りの石けんだと思います。

洗顔用にはもちろん、ボディ用にも使い、全身この良い香りに包まれると、
外の暑さもしばし忘れ、極楽気分

私は、特にローズマリーの香りが大好きなので、本当に至福の時間です。
泡立てネットで、もこもこの大量の泡を作り、贅沢に使用中。

コールド製法で丁寧に作られた石けんなので、
きちんと最後まで使い切りたいと、
お風呂から上がる時に、一緒にお風呂場の外に出し、
しっかり乾くよう、スポンジ付きソープディッシュに置いています。
そうすると、石けんを置いている空間が、
ほんのりと良い香りになるんです。
それもまた、嬉しい。

佐多岬オーガニクスさんの石けんは、

・月桃
・レモングラス
・バージンココナッツオイルとハチミツ
・海塩タラソ
・よもぎとハチミツ

の全5種類。
どれも、45g 735円。

この香りと、丁寧な手作り石けんということを考えると、
とても良心的な価格で、びっくり。
次は、海塩タラソが気になるなぁ。

他にも、化粧水、マッサージオイル、バーム、
ココナッツオイル、オイル、美容液、バスソルトなどがあります。
どれも、とっても使ってみたいものばかりだわ・・・

詳しくは、コチラをどうぞ。



投稿日時:2012/07/30 : WAC’s ROOM 提供:satamisaki organics/佐多岬石けん株式会社

「レモングラス 石けん 45g(satamisaki organics/佐多岬石けん株式会社)」の商品画像

レモングラス 石けん 45g

価格:735円(税込)

自社農場で育てた無農薬レモングラスのハーブパウダーと鹿児島県南大隅町で採取されたハチミツを配合。オーガニックココナッツオイルと天然油脂ベースの手作り石けん。

ショップへ行く