閉じる

『satamisaki organics』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 satamisaki organics satamisaki organics/佐多岬石けん株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

太陽のさちEX デオドラント泡ボディソープのインスタ投稿モニター30名様募集!

株式会社マックス

30

3月2日(日)まで

プレゼント

太陽のさちEX デオドラント泡ボディソープのインスタ投稿モニター30名様募集!

もっと見る

【保湿成分で洗う洗顔料】ナチュラルオフ 洗浄成分ゼロ洗顔ジェルのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社マックス

20

3月2日(日)まで

プレゼント

【保湿成分で洗う洗顔料】ナチュラルオフ 洗浄成分ゼロ洗顔ジェルのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

【38歳以上女性限定イベント♪顔出しモデル大募集!】フラーレン配合!エステサロン向けプロ用 高保湿化粧水

株式会社サンライズジャパン

50

3月3日(月)まで

プレゼント

【38歳以上女性限定イベント♪顔出しモデル大募集!】フラーレン配合!エステサロン向けプロ用 高保湿化粧水

もっと見る

1本5役!99%ヒト幹細胞エキス高濃度配合のまつ毛美容液を使ってInstagramに投稿いただける方♥大募集

株式会社シーヴァ

10

3月4日(火)まで

プレゼント

1本5役!99%ヒト幹細胞エキス高濃度配合のまつ毛美容液を使ってInstagramに投稿いただける方♥大募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【satamisaki】大自然の雫から生まれた新製品『月桃化粧水』モニター

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

月桃化粧水

モニプラさんから頂きました。



~刺激が少ない、シンプル化粧水~

月桃化粧水!!







月桃って何???って思いますよね。

月桃というのは、桃じゃありませんよ~。

正解は・・・「葉」なんです!



月桃は、九州本島最南端に位置する鹿児島・佐多岬近辺で自生している

亜熱帯植物で、その「月桃」の葉を1枚ずつ丁寧に摘み取り、

水蒸気蒸留した化粧水だそうです。



なんで「月桃」を使用したか・・・というと。

月桃葉は非常に薬効が強く抗菌力が強いんだそうです。

どうやら、昔から食品を包む物として重宝されてて

だから、月桃を使用した化粧水は、

皮膚カビを防ぐ効果が有り、アンチエイジング効果が期待できるんですって!



おおお、大好物のアンチエイジング!

そりゃ、3度の飯より嬉しい・・・ってそれは良いすぎか(笑)












で、今回使用したのは30mlのサンプルサイズ。

試しに使ってみましたら、とっても浸透し易い化粧水で

肌がもっちもちに



結構、香りが独特です。

やや強めの香りであるため、好き嫌いもあるかなーって思いました。

基本、葉っぽい、ハーブっぽい香り。

ちなみに私は、香りがついているほうが癒されるので、大丈夫でしたよ



おそらく、香料とか気にする人は、気になるかなって思いますが、

別に香料を使っているわけでなく、自然な香りでこれだから大丈夫ですよ!!



香りの正体は、月桃の香りに

ローズマリーとゼラニウムのアロマエッセンシャルオイルを組み合わせたものだそーです。

自然な香りでこれだけ香るって、水蒸気蒸留ゆえに、ですよね。

本当に植物由来って感じが、感じられました!!



こちら、ちなみに、開封後は可能な限り冷暗所に保管して、

約60日以内を目安に使い切ってとのこと。

防腐剤などを使っていない印ですねっ!!

肌にとてもよさそうな品のご紹介、ありがとうございましたーー。



satamisakiファンサイト参加中

ミエリン   2012-04-09 09:06:41 提供:satamisaki organics/佐多岬石けん株式会社

企業紹介

satamisaki organics/佐多岬石けん株式会社

satamisaki organics(佐多岬オーガニクス)。
鹿児島県の南端、佐多岬の大自然の工場で生まれた化粧品です。
コールドプロセス製法のやさしい手作り石けん。
そこに自生する植物や湧き出る天然水を使い、アランビック蒸留法で丁寧にその雫をとりだしたシンプルな化粧水。
厳選されたオーガニックオイルとアロマの香りで、しっかりうるおうマッサージオイルとバーム。
それらは、やさしくお肌と心をいたわり、素肌本来の力をよみがえらせるもの。
「洗う」、そして「与える」、最後に「うるおう」。 
そんなシンプルスキンケアをもとめてたどり着いた自然派化粧品―ワイルドコスメティクス―。
鹿児島の南端、海と山に囲まれたこの佐多岬から思いを込めて。

―From latitude 31°N.―

http://satamisaki.jp

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す