閉じる

『satamisaki organics』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 satamisaki organics satamisaki organics/佐多岬石けん株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

保湿力が高いのにべたつかないハンドクリーム「アロエモイスチャー」★おハガキ返信モニター20名様

安心健康ライフ株式会社

20

5日前!

プレゼント

保湿力が高いのにべたつかないハンドクリーム「アロエモイスチャー」★おハガキ返信モニター20名様

もっと見る

NEW

【大人の肌悩みにこれ1本!】シワ改善×シミ予防×美白◎薬用スポットジェルクリーム!

ミックコスモ★ファンサイト

50

2月25日(火)まで

プレゼント

【大人の肌悩みにこれ1本!】シワ改善×シミ予防×美白◎薬用スポットジェルクリーム!

もっと見る

NEW

くびもと美人 あごライン集中ケア美容液のインスタ投稿モニター40名様募集!

株式会社マックス

40

2月17日(月)まで

プレゼント

くびもと美人 あごライン集中ケア美容液のインスタ投稿モニター40名様募集!

もっと見る

NEW

【唇ふっくらぷるん!】ヒアルロン酸を直接注入*¹して乾燥唇対策を!!★20名様募集/インスタ投稿/はがき★

コスメディ製薬株式会社

20

3日前!

プレゼント

【唇ふっくらぷるん!】ヒアルロン酸を直接注入*¹して乾燥唇対策を!!★20名様募集/インスタ投稿/はがき★

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【satamisaki】大自然の雫から生まれた『月桃化粧水』モニター

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

月桃化粧水。

最初に言いきっておきます。この化粧水、私の肌にものすごーく合ってました!!・・・お子様の風邪でお外にあんまり出なかったのも良かったかもしれないしおかげで家にこもりきりだったので、しょっちゅう化粧水をつけたのも良かったかも。だがしかし、つるっつるの卵肌になったことは事実!!ビックリするほどつるつるになりました。いつも赤子肌を触っている私なので言い切りますが、つるつるっぷりでは赤子に勝るとも劣らないくらいになりましたよ。・・・キメやその他では負けますが(´・ω・`)そんな化粧水が佐多岬オーガニクスから出ている月桃化粧水です。サンプルで30ml・・・約1週間分。本品でも120mlで1,890円なので全然高いということはないと思います。1ヶ月分かぁ・・・と不満に思うかもしれませんが、この化粧水は天然原料使用の為に、開封後は冷暗所で保管&60日で使い切りです。そのくらいの量でちょうどいいと思いました。摘みたての月桃の葉を水蒸気蒸留した化粧水です。亜熱帯気候に自生する月桃は抗菌力が強く、炎症を抑える働きや保湿効果で疲れたお肌をいたわり、健やかな状態へ導きます。蒸留する際の水は鹿児島県の大隅半島の渓流から溢れ出た天然水を使用。月桃の葉に含まれる油分がバランスよく含まれて、とてもやさしい天然化粧水に仕上がりました。全成分:*ゲットウ葉水、グリセリン、BG、ローズマリー油、ニオイテンジクアオイ油、ゲットウ葉油、クエン酸Na、エタノール、クエン酸、フェノキシエタノール(*はオーガニック該当成分です)ちなみに注意書きもありました。蒸留水の化粧水はお肌に大変浸透しやすい状態の化粧水で、自然素材が持つ力を最大限に引き出すためにあえて人工的な保湿成分を控えめしてあるので初めて使う場合は保湿力が物足りなく感じるかもしれない・・・と。継続使用すれば徐々に大丈夫になるらしいけど、私は最初からそんなに感じませんでした。しょっちゅうつけてたせいかな?むしろ夏には心地よいくらいの保湿力な気がしました。あと天然のアロマ精油の香りが強めに感じるかもしれないけど体にいい植物精油なので大丈夫ということも書かれてたので安心ですね。私はむしろこの香りがすっごい好きだったのですが、母はダメだと言ってましたね。なので香りのある化粧水が好きな人に向いてる化粧水だと思います。手のひらに出してみると、とろみはなく、ほとんど水です。しかし柑橘系?レモングラスかなんかだと思ったけど、入ってないので・・・わかりません(´・ω・`)ローズマリーの香りなのかな?まぁすっごいアロマな香りが漂うので、アロマ水ってイメージです。それを顔にぴたぴたと塗ると、お肌にすーっと浸透していきます。あっというまに吸い込まれていく感じがして、すごく好きです。しかも塗り終わった後は、お肌が柔らかくしっとりしています。表面は乾くことなく・・・やっぱ中のオイル成分のおかげなのか、ほんのりしっとりという感じが私の好みにすっごく合っていました。そして最初に書きましたが。1週間、暇さえあれば付け続けた結果・・・つるっつるの卵肌になりました。サンプル1週間ということでしたが、付けまくって1週間もちましたw買う気満々なんでーすーがー。送料無料にしたい!!あ、でもすっごい良心的で全国一律300円です。このお値段の送料は初めてだわ(゚ー゚*)しかも3150円以上は無料・・・良心的だわー。月桃化粧水1,890円は買うとして・・・。残りをどうするかなんですよねー。2本買うっていうのも、品質保持の為にも保存はしたくない。1100円くらいで何かないかなぁと悩み中。個人的には天然ミント使用のクールスプレーとか天然成分100%の赤子にも使える虫よけとか欲しいなぁ。ここなら香りがよくて、効果もあるものを作ってくれそう♪あ、最後にひとつ。このサンプル容器・・・何故化粧水つけた手で触るとペッタペタするんでしょうか?乾いた手だと全くそういうことがないので、最初ビックリしましたwwsatamisakiファンサイト参加中

小夏まぅ。   2012-07-18 10:21:09 提供:satamisaki organics/佐多岬石けん株式会社

企業紹介

satamisaki organics/佐多岬石けん株式会社

satamisaki organics(佐多岬オーガニクス)。
鹿児島県の南端、佐多岬の大自然の工場で生まれた化粧品です。
コールドプロセス製法のやさしい手作り石けん。
そこに自生する植物や湧き出る天然水を使い、アランビック蒸留法で丁寧にその雫をとりだしたシンプルな化粧水。
厳選されたオーガニックオイルとアロマの香りで、しっかりうるおうマッサージオイルとバーム。
それらは、やさしくお肌と心をいたわり、素肌本来の力をよみがえらせるもの。
「洗う」、そして「与える」、最後に「うるおう」。 
そんなシンプルスキンケアをもとめてたどり着いた自然派化粧品―ワイルドコスメティクス―。
鹿児島の南端、海と山に囲まれたこの佐多岬から思いを込めて。

―From latitude 31°N.―

http://satamisaki.jp

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す