『satamisaki organics』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
satamisaki organics/佐多岬石けん株式会社 |
---|
全国的に・・日曜日の翌日は月曜日だな・・
マリン地区も昨日はもれなく「月曜日」でした一週間の中で・・一番疲れる月曜日!
何処の「デイケアさん」&「デイさん」でも有る事だとは思いますが・・
マリンママの職場(デイケア)は・・月曜日が一番の激務でっす
何故に・・・週の初めに「激務」が来る・・
ここから週末まで・・疲れを引きずる事になる・・・効率悪し
今日のお花♪
ノウゼンカズラ(凌霄花) = ノウゼンカズラ科・ 原産地 中国、北アメリカ
花言葉 = 栄光・名声・名誉・光栄・華のある人生・豊富な愛情・名誉な女性・愛らしい・女性らしい
お仕事が有るのはあり難い・・・しかし・・体が資本・・
この業界(介護施設)はひょっとして・・従業員は使い捨て??
マリンママの職場はそうでは無いと思いますが
同じ業界の皆様・・ご自愛くださいね
発売前モニター☆「自然派プラセンタエキス」の化粧水&美容液 参加中
マリンママ 2014-06-17 05:18:04 提供:satamisaki organics/佐多岬石けん株式会社
Tweet |
satamisaki organics(佐多岬オーガニクス)。
鹿児島県の南端、佐多岬の大自然の工場で生まれた化粧品です。
コールドプロセス製法のやさしい手作り石けん。
そこに自生する植物や湧き出る天然水を使い、アランビック蒸留法で丁寧にその雫をとりだしたシンプルな化粧水。
厳選されたオーガニックオイルとアロマの香りで、しっかりうるおうマッサージオイルとバーム。
それらは、やさしくお肌と心をいたわり、素肌本来の力をよみがえらせるもの。
「洗う」、そして「与える」、最後に「うるおう」。
そんなシンプルスキンケアをもとめてたどり着いた自然派化粧品―ワイルドコスメティクス―。
鹿児島の南端、海と山に囲まれたこの佐多岬から思いを込めて。
―From latitude 31°N.―
http://satamisaki.jp