『satamisaki organics』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
satamisaki organics/佐多岬石けん株式会社 |
---|
今回あたしは佐多岬オーガニクスというブランドのなんと発売前!
の化粧水と美容液を使わせて頂きました( ´艸`)
佐多岬どころか鹿児島にすら行った事がないあたしですが
調べてみるととても自然が多くてステキな所なのですね~( ̄▽+ ̄*)
何か行ってみたくなりました何とも綺麗な海なのですね~( ̄▽+ ̄*)
そして今回使わせて頂いたのは・・・↓
佐多岬オーガニクス
プラセンタ EX 化粧水 100ml
プラセンタ EX 美容液 30ml
佐多岬オーガニクスの詳しい内容等はこちらを見てみて下さい↓
satamisakiファンサイト参加中
まず化粧水・・・
とろみはなくサラッとしたテクスチャーですあたしの好みです
香りは天然のアロマの香りで結構香ります合成された香料では
ないですがアロマの香りが好きな方には癒しを凄く感じられるかな
と。ちょっとアロマは・・の方だとキツく感じられるかな。でも使用感
が凄くいいですサッパリとしたテクスチャーですが肌が柔軟にな
るしっとりはするんだけどペチャっとする感覚はほぼゼロ(ノ゚ο゚)ノ
重ねてもその感覚は同じで肌はしっとりと柔軟になり柔らかくスベ
スベなのにべたつかないっていう何ともうっとりな使用感でちょっと
感激です(///∇//)いやこれホンマに好きな使用感です。
美容液の方は・・・
左の画像はスポイドから1滴出したとこで右はそのすぐ後なんですが
ちょっと糸を引いたような感じになってるのが分かりますかね~?
少しトロみがあるようなテクスチャーであたしが感じたのは少し昆布
とかの粘りに似たような感じ?トロみはあるけど瑞々しいトロみという
感じでこちらの美容液もべたつきはほぼゼロです肌につけた時は
さっきも言ったように昆布のトロっとしたものをつけたような感覚?で
のばしていくとそのトロみがなかったかのような(少しはピタっとします)
サラっとした感触になるのでとてもイイ香りは化粧水より抑えた感じ
です。美容液の後化粧水を使用するとホントに肌が柔らかくなる事に
感動してます( ̄▽+ ̄*)
顔に使う時に手にも一緒に塗りこんでいます( ´艸`)出かける時には
UV対策をしてる事ももちろんあるのですが、2週間程使ってみてるの
ですが今年は日焼けをしてても肌のくすみがマシに思えますこれ
は日焼けをしてもそれをすぐ吸収したように色黒になってしまうあたし
にとってはめっちゃ嬉しい事なんですよ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
いや~これ好きになりました(///∇//)
キキララ 2014-07-12 13:04:25 提供:satamisaki organics/佐多岬石けん株式会社
Tweet |
satamisaki organics(佐多岬オーガニクス)。
鹿児島県の南端、佐多岬の大自然の工場で生まれた化粧品です。
コールドプロセス製法のやさしい手作り石けん。
そこに自生する植物や湧き出る天然水を使い、アランビック蒸留法で丁寧にその雫をとりだしたシンプルな化粧水。
厳選されたオーガニックオイルとアロマの香りで、しっかりうるおうマッサージオイルとバーム。
それらは、やさしくお肌と心をいたわり、素肌本来の力をよみがえらせるもの。
「洗う」、そして「与える」、最後に「うるおう」。
そんなシンプルスキンケアをもとめてたどり着いた自然派化粧品―ワイルドコスメティクス―。
鹿児島の南端、海と山に囲まれたこの佐多岬から思いを込めて。
―From latitude 31°N.―
http://satamisaki.jp