『satamisaki organics』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
satamisaki organics/佐多岬石けん株式会社 |
---|
鹿児島県産ブランド豚の新鮮な「生プラセンタ」を使用オーガニックプラセンタ化粧水&美容液発売前モニター☆「自然派プラセンタエキス」の化粧水&美容液ということなんですが!なんと九州の企業さんではありませんか!コレはテンション上がります!※私も九州出身です。プテセンタエキスの商品って良いですよね~私のいつも使ってる洗顔料にも入ってますが、ものすんごくモチモチするんですよ。この成分は保水力と共に油分も調整してくれるので、肌質にあった効果が期待できるんですよね。こちらの企業さんは鹿児島産の豚さんから製造されてるとのことです。確かにあの風土で育った豚さんからなら良い化粧品だろうなーとニヤニヤしてしまいます。佐多岬周辺って物凄くのどかなんですよね。南大隅町に以前遊びにいったんですが、海がとても綺麗な所でした!FF10の海みたいでホントすごいなーと・・・自然に癒されたい方にオススメです。化粧品の地産池消を目指されているとのことで、九州の皆さん必見ですよ!鹿児島の皆さん特に必見だと思います。企業さんの詳細はこちら!頑張れ鹿児島県!
るんるん 2014-06-15 01:18:07 提供:satamisaki organics/佐多岬石けん株式会社
Tweet |
satamisaki organics(佐多岬オーガニクス)。
鹿児島県の南端、佐多岬の大自然の工場で生まれた化粧品です。
コールドプロセス製法のやさしい手作り石けん。
そこに自生する植物や湧き出る天然水を使い、アランビック蒸留法で丁寧にその雫をとりだしたシンプルな化粧水。
厳選されたオーガニックオイルとアロマの香りで、しっかりうるおうマッサージオイルとバーム。
それらは、やさしくお肌と心をいたわり、素肌本来の力をよみがえらせるもの。
「洗う」、そして「与える」、最後に「うるおう」。
そんなシンプルスキンケアをもとめてたどり着いた自然派化粧品―ワイルドコスメティクス―。
鹿児島の南端、海と山に囲まれたこの佐多岬から思いを込めて。
―From latitude 31°N.―
http://satamisaki.jp