『satamisaki organics』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
satamisaki organics/佐多岬石けん株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
まず思ったのが容器がおしゃれ!これなら洗面台がやぼったくならない!そして成分に私の大好きなプラセンタが使われているのが気になったポイントです。プラセンタは私の肌に合うようなのでぜひ取り入れたい成分です 2014/06/16
商品を体感して良さをブログで丁寧に紹介します 2014/06/16
ぜひ試してみたいです!! 2014/06/16
おしゃれなパッケージで機能性もよさそう!乾燥肌なので是非使ってみたいです。 2014/06/16
いくつになっても肌の弾力を保つためにプラセンタにはたいへん興味があります。当選しました際には名古屋のブロガーとしてしっかりレポートさせていただきます。よろしくお願いします。 2014/06/16
ぷりぷりのお肌になりたい☆彡 2014/06/16
今は豚の胎盤由来のプラセンタ綾を使っています。
比較してみたいです。 2014/06/16
ブログをするようになってオーガニックに興味を持つようになりました。インナードライを改善させたいですが、ケミカルな成分は好みません。ゆらぎ肌なので、肌に安心して使える成分で優しくケアしたいです。 2014/06/16
化粧崩れが気になるこの時期は肌に十分な水分を与えるために、生プレセンタエキス配合のオーガニックにこだわり抜いた化粧水&美容液を試したいです!肌に弾力とハリを与えてアンチエイジング目指します!! 2014/06/16
しっとりした洗い上がりを実感したい! 2014/06/16
MISAKI PLACENTALで美肌に(*^-^*) 2014/06/16
つかいたい!ほんとにつかいたーい!よろしくお願いします。 2014/06/16
プラセンタの化粧品はあまり試したことがないので、是非つかってみたいです☆ 2014/06/16
綺麗な写真を沢山使ってわかりやすく、丁寧にレポートします。
是非試してみたいです。よろしくお願いいたします。<(_ _)> 2014/06/16
プラセンタエキスに興味があります。是非使ってみたいです。よろしくお願いします。 2014/06/16
satamisaki organics(佐多岬オーガニクス)。
鹿児島県の南端、佐多岬の大自然の工場で生まれた化粧品です。
コールドプロセス製法のやさしい手作り石けん。
そこに自生する植物や湧き出る天然水を使い、アランビック蒸留法で丁寧にその雫をとりだしたシンプルな化粧水。
厳選されたオーガニックオイルとアロマの香りで、しっかりうるおうマッサージオイルとバーム。
それらは、やさしくお肌と心をいたわり、素肌本来の力をよみがえらせるもの。
「洗う」、そして「与える」、最後に「うるおう」。
そんなシンプルスキンケアをもとめてたどり着いた自然派化粧品―ワイルドコスメティクス―。
鹿児島の南端、海と山に囲まれたこの佐多岬から思いを込めて。
―From latitude 31°N.―
http://satamisaki.jp