超保水スキンケア【SAYA】のファンサイト/ディアドール コンデンスセラム(30g)...の口コミ(クチコミ)・レビュー(かにゃさん)

SAYAのヘッダー画像

レビュー

今回、銀座クレフさんの「ディアドール」スキンケアシリーズのサンプルをいただいたので、早速2日間使用してみました。(サンプルが2回分ありました)中身は、クレンジング洗顔料導入化粧水美容液保湿クリームの5点です。 高級感あふれるこのパッケージに合った、肌にとって栄養価のある成分がたっぷり入っているようです。中でも気になった成分が、「馬プラセンタ」という成分。プラセンタというのは、動物の胎盤から抽出されたエッセンスなんだそうです。この成分は衰えた肌に活力を与えるのに効果を発揮するらしいですよ。しかも、ディアドールに使われているプラセンタはサラブレッドのお馬さんのものだけを使っているのだとか。これはかなり効きそうですよね。ではでは、順番に私が使用した感想をお伝えしますね。【クレンジング】普段はオイルのクレンジングを使用していたので、ジェルのクレンジングというのが珍しく思いました。ウォータープルーフのポイントメイクもスルリと落ち、全くこすらなくてもキレイになりました。肌の感触は、べたつかずにさっぱりした使い心地で、ジェルの感触がとても気持ちよかったです。お肌に優しくメイクをオフできました。【洗顔料】こちらの洗顔料はオイルが含まれているリキッドタイプ。これまた私は使用経験が浅いタイプのものだったので新鮮でした。少量でもしっかり泡立ち、モコモコした泡が作れました。使い心地はマイルドな感じで、洗い流した後はつっぱったりすることなく、しっとりしていました。でも皮脂などはしっかり落とされていて、さっぱりした感じもあり、気持ちよかったです。【導入化粧水】水よりもサラサラした感じの化粧水でした。そのせいか、肌につけた瞬間にグングン肌の奥へとしみこんでいくのが実感できました。ベタつかず、さっぱりとした使い心地で、次に使用する美容液などの浸透を邪魔しない感じがしました。【美容液】これがきっとシリーズの中で、物凄く肌にとって栄養のある成分をふんだんに含んだ化粧品なのだと思います。もっとベタベタするかな~と思ったのですが、想像以上にサラサラした使い心地にびっくりしました。なのに使用後の肌はとてもしっとりしていて、肌に触れると弾力を感じました。【保湿クリーム】普段、保湿クリームはベタベタするので、あまり使用していなかったのですが、これはそれを感じさせませんでした。すごくなめらかなクリームで、肌につけると、その気持ち良さにずっと触れていたいと思うほどです。使用後しばらくしても、そのしっとり感は続き、ベタつく感じはとうとうしませんでした。これが使用時の感想です。お肌の調子ですが、夜に使用し、翌日の朝、肌を触ってびっくり。しっとり~~♪皮脂でベタベタしているのではなく、程良いしっとり感が続いているんですね。しっかりと水分補給や保湿ができているから、過剰皮脂が出なくて、しっとり感が続いているのかも。やっぱり水分補給と保湿は大切ですね。メイクのノリもとても良くて、ファンデーションがスルスルとお肌にのりました。日中のメイク崩れも少なかったように感じます。このシリーズ、ずっと使い続けると本当に栄養たっぷりのキレイなお肌になれそう♪気になる方はこちらから↓↓銀座クレフ化粧品のファンサイトファンサイト応援中

投稿日時:2011/09/21 : くだもののタネ 提供:SAYA

「ディアドール コンデンスセラム(30g)+ディアドールスタートキット<非売品>(SAYA)」の商品画像

ディアドール コンデンスセラム(30g)+ディアドールスタートキット<非売品>

価格:6,825円(税込)

高品質の”馬”プラセンタにマイクロコラーゲン、金コロイド、3種のヒアルロン酸を贅沢配合したゲル状美容液。肌内部から潤いをキープ。約2週間分のスタートキットで他アイテムもお試し下さい

ショップへ行く